![]() |
ジャンル | : | 日用品・雑貨 / マネー |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー ステージ ストリート |
現象 | : | 移動 |
メーカー名 | : | difatta |
マジシャン名 | : |
ドミニク |
価格 | : | ¥ 19,580 |
紹介ツール | : |
|
世にも不思議なサインド・ビル・イン・レモンです。
借りたお札にイニシャルを書いてもらいます。書いてもらったら、お札を小さく折りたたみ、ハンカチにくるんで持っていてもらいます。マジシャンはポケットあるいはかばんから取り出した巾着袋を観客に渡し、空いている方の手に持ってもらいます。おまじないをかけてハンカチを取ると、サインドビルがバニッシュ。お札はいずこへ?
巾着袋の封を開けてもらい、中身を取り出してもらいます。アルミホイルにしっかりくるまれた物体です。 このアルミホイルを剥がすと、中から出て来るのは黄色に輝くレモンです。まっ、眩しい。このレモンをゆっくり半分にカットすると、中にはお札があるじゃありませんか。それが間違いなく観客のサインしたお札です。
観客が持っていた袋を、観客が開け、観客が中身を取り出すファンタスティックなビル・イン・レモンです。これまでにも同種のギミックはあるにはありましたが、どれもうさんくさく、実演を考えると首をかしげるものでした。プラチナム・ビル・イン・レモンは違います。アルミホイルというイノベーションが不思議さを格段に高め、ハンドリングを現実的なものにしました。
フレンチドロップはこういったイノベーションが大好きです。あなたもきっと気に入ってくれるはずです。
※動画で使用されいてる仕掛けのあるハンカチは付属しません。お札は皆さんのお好きな方法で消してください。オンライン解説動画にはハンカチの作り方がざっくり説明されています。無いよりはマシという程度なので、その点だけあらかじめご了承ください。
代表作を惜しげもなく公開。紙幣がキュウイの中に入ります。
ビルチェンジを覚えるならコレ!