• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

コラム

第86回 ディスカバリーチャンネル 伝説の奇術師フーディーニが仕掛けた“宙吊り水中脱出” の真実(2025.3/28 up)

第79回に続いて、「マジックの演技に映画の名台詞を取り入れよう!」の第2段です。「仁義なき戦い・完結遍」で宍戸錠演じる大友勝利が市岡組組長の市岡輝吉(松方弘樹)に言う「牛の...」という有名な台詞があります。


その台詞を、Bong’s magicのパケット「言えないゆうえんち」(マジックマーケット2024冬で販売)の最後に言いましょう(牛を馬に置き換える)。現象と台詞は繋がっていないですが、宍戸錠の物真似で言えば、日本映画好きなら笑ってくれると思います。

3月25日から、ボストンへ行っています。目的は、ハンクリーの跡地を見に行くことでも、ボストン・ボックスに誰が穴を空けたのか調べるためでもありません(因みに、ボストン・ボックスの名前の由来は、都市のボストンとは関係なく、George Bostonが考案したから。ということは、スペース・ボックスは宇宙で開発されたのではなく、スペースさんが考案したから?)。では、本題に入りましょう。

『ディスカバリーチャンネル 伝説の奇術師フーディーニが仕掛けた“宙吊り水中脱出” の真実』

伝説の奇術師フーディーニが仕掛けた“宙吊り水中脱出” の真実

今回は映画やドラマではなく、ドキュメンタリーです。マジシャンのLee Terbosic(https://www.leeterbosic.com/)とスタントや特殊効果の専門家が協力して、ハリー・フーディーニの水槽脱出を再現します。YouTubeのディスカバリー・チャンネルで公開していますので、解説するよりも百聞は一見にしかずです(番組は10分ずつ、3つに分かれています)。

どこまで本当に調査しながら進めたのか分かりませんが、試行錯誤の見せ方としては面白く作っていたと思います。


Lee TerbosicがCBSに出た時の映像があります。Bill Malone のSam the Bellhop (https://www.frenchdrop.com/detail?id=3110)など、カード・マジックを2つ演じています。

次回は、トニー・カーティスがフーディーニを演じた伝記映画「魔術の恋」です。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。