![]() |
ジャンル | : | DVD / コイン |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー |
メーカー名 | : | Twin Cities Magic & Costume Co. |
シリーズ | : | Coin Classics |
マジシャン名 | : |
厚川 昌男 澤 浩 ジェイ・サンキー ジェームズ・シエレン ジョン・カーニー ダロー ドン・アラン T.A.ウォーターズ カレル・フォックス リチャード・ロス |
価格 | : | ¥ 4,280 |
難易度 | : | ![]() |
メモ | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
様々なマジシャンによるコインマジックを集めたビデオ、コイン・クラシックスの2巻がDVDで出ました。
まず第2巻の出演者のラインアップを見て驚かれるのではないでしょうか。厚川昌男、沢浩といった今やほとんどお目にかかれない伝説のマジシャンの名前が並んでいるだけで、日本のマジックファンにはたまりません。また、両者ともこてこてのコインマジックを演じており、なんとも嬉しい限りです。他にも世界各国の名だたるマジシャンが勢ぞろい、それぞれ充実した演技内容で、見所満載、見ごたえたっぷりの1枚です。コインマジックがお好きな方はお見逃しの無いように。
また、コイン・クラシック1巻もこれに劣らずすばらしい内容ですので、まだご覧になっていない方は、ぜひこの機会に合わせてお買い求めください。
コイン・クラシックス 2巻(¥ 4,280) と コイン・クラシックス 1巻(¥ 4,280) をあわせて買う
参考合計価格 | ¥ 8,560 | |
セット価格 | ¥ 8,350 |
出演者を見た通り、今では既にお亡くなりになってたり、年齢的にもあまり表舞台では顔を出さなくなった方などが非常に多いです。
映像はDVD自体も出た年代を考えると画質はよくありません(ダロー氏が細身だったり、ジェイ・サンキー氏の髪がふさふさだったりなので今から20~30年前?)
このメンバーの中では厚川先生や沢先生のマジックは非常に不思議です、厚川先生ご本人のMAパスは本で読んだイメージが悉く変わるほどには何も感じない技法になっております。
沢先生のベンディング・マシーン・コインズ(多分、ワン・ツー・フォー?)はかなり難しいことをやってるのですが、違和感なく行われるのでこちらもかなり不思議です。
ですが、このDVDで最も不思議なのは間違いなく、リチャード・ロス氏のコイン・イン・ア・グラスです。
本当に不思議です。是非映像を見てほしいのですがグラスに触れずして現象が行われるのです。
ですが、永久に不思議にした方がいいと思うぐらいには解説を見ないほうがいいかもしれないマジックでもあります・・・笑