在庫がありません
1992年に出版された横井宗夫のレクチャーノート。クリエーターとしての本領が十二分に発揮されたオリジナリティー溢れる内容です。
使う素材はカード、コイン、輪ゴム。マジシャンにとっては食傷気味の素材ですが、彼の手にかかれば一変。別の素材と感じるほど見事に調理しています。ギミックや技法も使いますが、それは効果を最優先してのこと。マニアが唸るプロット、解決法はたまりません。
デビッド・ロス、トミー・ワンダー、カーティス・カムら大物マジシャンが評価するトリック。試さない手はないでしょう。
【収録内容】
May be next?
観客の選んだカードを鮮やかに取り出すはずが・・・。次も、次も外れ、とうとう残った最後のカードが観客のカードです。
Side Steal Transfer
サイドスチールをして、テーブルに置いた別のパケットにアディションする方法。
Ultimate Ambitious Card
観客のカードがデックのトップに来ます。カードがデックの真ん中にあるのを確認し、怪しい動作が無いにも関わらず。
A Fragrant Card
観客がカードを選ぶ前後に好きなだけシャッフルしてもらったのに、カードを当てることができます。
Stapled Coins
コインマジックに珍しい演出。3枚のペニーを順にホッチキスで挟むと、まるで紙をとめるように硬いペニーがつながっていきます。
The Count Deck
赤と青のデック2つを用意します。観客に青のデックから1枚のカードを選んでもらいます。マジシャンは赤のデックから予言のカードを抜き出しますが、それは観客のカードではありません。予言のカードは、観客の選んだカードの枚数目から出てくるのです。
Sticky Cards
ファンに広げた5枚のカードが指先に貼り付きます。レギュラーカードのみでできます。
The Influence Deck
観客が自由に選んだカードが、テーブルに置いていた予言のカードと見事一致します。
The Space of Objection
ギミックカードのアイデアが面白いサンドイッチ現象。
Incredible Transposition
銅貨と銀貨のトランスポジション。2度起きます。
Madonna
よく混ぜたデックの中に観客の選んだカードを入れます。それから、デックに輪ゴムを掛けて、放り投げると、輪ゴムは26枚の黒いカードに掛かっています。残りのカードは全て赤です。ゴムを取って、カードを広げると、黒いカードの中に1枚だけ赤いカードがあります。それが観客の選んだカードなのです。
Mighty Stapler
2枚のカードの中へコインを挟み、上からホッチキスで数カ所とめます。それから、カードをはがすと、硬いコインがピンでカードにとめられています。
Rubber Band Dimension
輪ゴムを使った小粋なトリック。輪ゴムをデックに縦に掛けますが、いつの間にか、横向きに掛かっています。
[ボーナス]
カラーチェンジ特集
アードネスのカラーチェンジについて。オリジナル、横井宗夫の方法、松浦天海の方法を解説。
サイコメトリー
小川謙二の作品。マジシャンが後ろを向いている間、観客4人にそれぞれの持ち物を出し紙の上に置いてもらいます。マジシャンが表を向き、誰がどの品物を出したか見事当てます。