ジャンル | : | 書籍 / レクチャー・ノート |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 変化 消失 出現 |
メーカー名 | : | マジックランド |
マジシャン名 | : |
トム・ストーン |
価格 | : | ¥ 2,200 |
難易度 | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
何をするにしても、それにかかわる人の気持ちを考えることはとても大切です。マジックも例外ではありません。演技の序盤であれば、派手な現象を起こすより、観客をリラックスさせたり、もっと続きを見たいと思わせたりする方が先でしょう。
ここでは名実ともに世界トップクラスのマジシャン、トム・ストーンが自身のワンコインルーティンを題材に、マジックを本当の意味で成功させる秘訣をレクチャーします。
観客の心をつかむ入り方、困ったお客への対処法などプロならではの知恵が学べます。
ワンコインルーティン自体に革新的なアイディアがある訳ではありませんが、得られるものは多いです。一流のマジシャンが何を考え、演技をしているか興味がありませんか?
非常に勉強になるレクチャーノートです。
空の手からコインが1枚出てきます。それが消え、右ひじから出てきます。出てきたコインの陰からペンが出現し、ペンでコインを叩くと、コインが消えるはずがなぜかペンが消えてしまいます。でも実はペンは耳に挟んでいるだけ。そのペンを取り、改めてコインを叩くとコインが消えます。ペンのキャップを外して振ると中からコインが出てきます。ここでペンはポケットにしまいます。
出てきたコインを握って消し、テーブルの上から取り出します。それがジャンボコインに変わります。このジャンボコインも消え、両手が空なのを見せた後、再びジャンボコインが現れます。
レパートリー候補目白押し!