![]() |
| ジャンル | : | マジック基本用具 / 小道具 |
|---|---|---|
| 現象 | : | フローティング アニメーション |
| メーカー名 | : | Yigal Mesika |
| マジシャン名 | : |
イーガル・メシカ |
| 価格 | : | ¥ 4,200 |
| 難易度 | : | |
| メモ | : | 日本語解説書あり |
| 紹介ツール | : |
|
切れない、見えないスレッドをお探しなら……。
最も細く、最も強く、最も安いインビジブル・エラスティック・スレッド
結んで輪っかにしてLOOPsにとして使ってますが、輪っかにする結び方は書いていませんので自力で探す必要があります。知識もなく結ぼうとした私はかなり苦労しました笑
とにかく細いので普通の紐を結ぶようなやり方では無理です。
慣れたら簡単です。反射には比較的強いとは思いますが、日光には割と反射しやすいかもしれません。白色の蛍光灯が真上から照らしているような場所ではほぼ見えません。もしくは夜の野外なら完璧です。
専用の容器に入っているためセット時にかなり楽です。
また、チェロテクニックは結構使えますね。
特にワックスも必要なくその場のものを動かせます。
浮遊というより念動に向いてるのがエラスティックスレッドだと思います。
基本はループの使い方や、チェロテクニックなどの使い方だと思います。通常の浮遊などなら普通のインビジブルスレッドでOKです。