スペインでも屈指の創造性で知られるロマン・ガルシアの作品集です。
想定外の不思議が待ち受けます。素人でも玄人でも、マジックを見る際にはある程度の不思議を予期しているものです。ロマン・ガルシアのエフェクトは想定の範囲を常に超えてきます。標準的なマジックよりも一回りも二回りも不思議な作品にはマニアも圧倒されるでしょう。
仕込みあり、ギミックあり、スライトあり、ですが、準備が面倒すぎたり、ギミックがレアすぎたり、スライトが難しすぎたりすることはありません。現実的なメソッドの見事なコンビネーションが現実離れしたエフェクトを生むのです。アイディアは多様で天才的です。
他にはない不思議をどうぞ。
このDVDに収録されているトリックはとても強烈で、どれを取ってもマジックショーのトリネタとして使えます
ルイス・ピエドライータ
私の知る中で最もクリエイティブな頭脳を持っています。
ポチってファンタスティックを味わってください
ダニ・ダオルティス
ロマン・ガルシアは本当にありえないことを起こします。
ビジュアルな作品の最高傑作がここにあります
ヘルダー・ギマラエス
The Spitted card
ジョーカーを2枚を重ねてテーブルに置きます。観客に1枚選んでもらい、そのコーナーをかじり取ります。それを、ジョーカーに向けて吹き付けると、ジョーカーの間にコーナーが現れます。2つのピースを手渡して、形が一致していることを確認してもらいます。コーナーを再び口に入れて元のカードに吹き付けると、コーナーが復元されて元の1枚に戻ります。
The enigma of the chicken and the egg
青裏のデック1組と赤裏のカード1枚を使います。赤裏のカードの裏に観客にサインをしてもらい、それをポケットに入れます。別の観客に青裏のデックから選んでもらったカードの表にサインをしてもらいます。ポケットから赤裏のカードを出すと、その表がさっきサインされたカードになっています。
The Samuelson principle
強烈なコインスルーボトルルーティン。コインがボトルをビジュアルに貫通します。コインが入って出て入って、気が付くとボトルに貼られているラベルがボトルの中に入っています。
The Alchemist's dream
不思議すぎるワイルドコイン。4枚の銅貨を1枚ずつ金貨に変えてはカップに入れていきます。カップに入った4枚の金貨をテーブルに出すとすべて銅貨に戻っています。
The test of the living and the dead
5枚のカードの内1枚に故人の名前を書いてもらい、4枚に生きている人の名前を書いてもらいます。故人が何年前に亡くなったかを聞き、その数字を紙切れに書いてもらい、その紙を燃やします。その灰を取り、カードの裏に乗せ、それでカードをこすってもらいます。すると、故人が書かれたカードでのみ、灰がさっきの数字となって残ります。
The deck in the balloon
カードを1枚選んでサインをしてもらい、デックに戻します。風船を膨らませてからしぼませながらデックに押し付けるとデックが風船の中に入ります。再び風船を膨らませて手渡し、デックが入っていることを確認してもらいます。そこからサインドカードだけを貫通させて抜き取ります。
Index
裏に13種類の数字と4種類のスートと丸い枠が描かれたジョーカーを取り出して表にサインをしてもらいます。カードを1枚選んでもらいます。ジョーカーの裏から観客の選んだカードと同じ数字とスートをつまんで引っぱり、丸枠に移動させます。そのカードを観客に手渡して記念の品とします。
Sun & Moon
移動あり、入れ替わりあり、サイズ変化ありの驚異的なサン & ムーン・ルーティン。
The wall of glass
4枚のキングの裏にサインをしてもらいます。透けたシルクの上にキングを1枚置き、その上にポストカードを被せます。残りのキング3枚が1枚ずつシルクの下でビジュアルに消失し、ポストカードの下に移動します。
Traveling holes
観客にカードを選んでもらいサインをしてもらいます。そのカードの4隅にパンチでカードを開けます。パンチ穴をひとつずつ動かして1カ所に集めます。四つの穴が集まったところでカードはそのまま手渡しできます。