ビル・グッドウィンの2015年レクチャーツアーに際して作られたレクチャーノートです。
スライト中心のパワフルなカードエフェクトが収録されています。スリムな手順が特徴で、ハンドリングは徹底的に合理化され、研ぎ澄まされています。手練は求められますが、エフェクトの切れ味は抜群です。
カードトリックを向上させるための高度な技術が学べます。技巧派のあなたにお薦めします。
収録内容
- Pickpocket Collectors
- キングを4枚抜き出してから、観客に3枚のカードを選んでもらいます。3枚を別々のポケットに入れてから、4枚のキングでポケットをなでていくと、キング4枚の間に観客のカード3枚が挟まります。次の瞬間キングが消え、4つのポケットから出てきます。
- Hofzinser Under Cover
- エースを4枚出してからカードを選んでもらいデックに戻します。デックのトップに乗せたエースにおまじないをかけて広げると、観客のカードと同スートのエースが裏返ります。デックを表向きに広げると1枚裏返っています。これをめくると裏返っていたはずのエースで、エースパケットで裏返っているカードをめくると観客の選んだカードです。
- Bison'd
- デックのトップでQに挟まれたカードと手に持っているカードが一瞬でビジュアルに入れ替わります。
- Optics
- デックを広げ、4枚のカードに触ってもらってそれをアウトジョグしていきます。その4枚を抜き出して、そのまま(デックに乗せずに)テーブルに並べます。これが4枚ともエースです。
- Optical Transformation
- デックを表向きに広げていき、4枚のカードに触ってもらってそれをアウトジョグします。このバラバラの4枚を抜き出した瞬間、4枚ともエースに変わります。
- Alterations
- シャフルしてもらったデックを2枚ずつ配ってもらい、赤・赤、黒・黒、赤・黒のペアで分けてもらいます。その枚数に関する予言トリック。これだけセルフワーキングです。
- Windmill Pass
- デックをファンにして閉じる動きで行うパス。