![]() |
ジャンル | : | 日用品・雑貨 / 道具 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー ステージ ストリート |
マジシャン名 | : |
鵜川 琢真 聖寿 タケ リョー カレテラ |
価格 | : | ¥ 5,300 |
メモ | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
シーラス・ピンモデル1つのITR ピンで装着 |
¥ 9,400 |
在庫がありません ![]() |
|
---|---|---|---|
シーラス・イヤーモデル1つのITR 調整可能なイヤーホルダーで装着 |
¥ 13,500 |
在庫がありません ![]() |
|
シーラス・ホルダーモデル3つのITR ピンまたはクリップで装着 |
¥ 29,400 |
在庫がありません ![]() |
歴史に残るITR。
革命的デュアル・リール『クラウド』を生み出したCarretera(カレテラ)から 新たに強力なITRがリリースされました。ITRを使うなら、これ一択。そう言えるほど完成度が高いです。
スレッドを引き出した瞬間に衝撃が走ります。『クラウド』同様、滑らかさとその静音性に。音が少ないというよりありません。 近くで耳を澄ませても音が無い。スレッドの出し入れがノーストレスで行えます。スレッドは「レイン・スタンダード」。使用感としましてはベクトラ・ラインを超えるほどで、クレジットカードのようなものをぶら下げてもテンションに余裕があり、安心感を持って扱えます。万が一切れてしまったとしても、カバーを開けば(簡単です)、スレッドリール全体に触れることができ、修理に細々した手数と時間がかかりません。秒殺です。
シーラスの魅力はそれだけではありません。ITRマスターとも言うべき豪華講師陣が取っておきの作品を14手順提供します。 ITR紹介のためだけに、無理矢理つけた手順ではありません。フックアップの方法にも優れたものがあり、手の動きに連動せず指輪が空中で静止しているなど、目を疑う作品が揃っています。
クリップ、ピン、イヤー、ホルダーと4つのモデルがご用意されています。 このうちホルダーモデル以外の3つは1つのITRで装着方法が異なります。ホルダーモデルは根本から違います。ITRが3つも搭載されているのです。これ1つでデュアル・リールとシングル・リールを使い回せますし、どれかが切れたときの保険にもなります。
ITRならシーラスは外せません。安心して長期的に愛用できます。