”想定の範囲外”
カラー・チェンジング・デックのクライマックスにはこの言葉がピッタリです。
マジシャンは観客の選んだカードを探しだし、裏模様の色を変えます。それだけでなく、カード全部の裏模様も変えてしまうのです。
観客が予想していない事だけに、そのインパクトは計り知れません。ダイ・バーノン、エド・マーローをはじめ、多くのマジシャンがこのプロットに心を奪われたのは当然でしょう。
本DVDでは、一流マジシャン7人のルーティンがお楽しみ頂けます。いづれも細かい所まで配慮がいき届いた完成度の作品に仕上がっています。どれを選ぼうか迷ってしまうのではないでしょうか。しかし、心配はいりません。どれを選んでも受ける事は間違いないのですから。
強烈なインパクトをお探しなら、カラー・チェンジング・デックがうってつけです。
Marlo’s Color-Changing Deck Routineビル・マローン
赤裏のデックから観客に3枚のカードを選んでもらい、テーブルに置きます。マジシャンはカードによって裏の色が微妙に違うのだと言います。デックを広げると、裏模様が赤から青に変わっています。さらに、観客の選んだカードも青に変わっています。
Color-Changing Deckハリー・ロレイン
余分なカードの処理が良く考えられた手順。最後はデック全てが消えてしまいます。
Color-Changing Deckマイケル・アマー
青裏のデックから観客に2枚のカードを選んでもらいます。そのカードを青いカードの上でこすると、赤色にかわります。そして、おまじないをかけてデックを広げると、すべて赤裏になってしまいます。
Miracolorボリス・ワイルド
ワイルドカードとカラーチェンジングデック。ユーモアのある手順です。
Color-Changing Deckジョニー・トンプソン
おまじないをかけると、まず観客のカード以外の裏模様が変化します。さらにおまじないをかけると、観客のカードも変わります。
Color Triumphantデレック・ディングル
トライアンフとカラーチェンジングデックを組み合わせた手順。動画をご覧くださいませ。
Color-Changing Deckジョン・メンドーザ
3人の観客にそれぞれ1枚ずつカードを選んでもらいます。カードを戻し、デックを混ぜます。マジシャンはカードの裏面を見て観客のカードを当てると言います。デックから取り出した3枚のカードは見事観客の選んだカードなのです。マジシャンは秘密を教えようと言ってデックをスプレッドします。なんと、観客の選んだカード以外が全て違う裏模様になっていたのです。