キッズを魅了するなら、バイシクル・カラーズ。
各スートは赤、青、緑、黄の水玉に置き換えられ、数字は各スートごとに1~10が用意されています。これとは別に15枚のギャフカードが入っており、このギャフがビジュアル性に優れた様々な表現を可能にします。解説されるのは11手順。叩くと水玉が弾ける。撫でると水玉が大きくなり、スポンジボールとして現れる。4つの水玉が1つ1つ集まり、最終的に1か所に集まる。など、この1デックで大きな視覚効果を生み出し、キッズを楽しませます。
USPCC社製バイシクル・ライダー・バックです。
- 手順1
- 4のカードを使用します。ピプスが1つずつ1か所に段階に集まっていき、最終的に元に戻ります。
- 手順2
- シカゴ・オープナー的な手順です。
- 手順3
- 選ばれた2枚のカードがフュージョンします。
- 手順4
- 4枚の4を集めて振ると、1枚の4になり、ピプスの色が各スートを表す4色に変化します。
- 手順5
- 選ばれたカードをテーブルに裏向きに置き、上から叩きます。表を見ると、ピプス代わりの水玉が弾けています。
- 手順6
- 3と9を振るだけで1枚に融合します。
- 手順7
- 5の中央にあるピプス1つだけを取り、別のカードに移します。
- 手順8
- Aのピプスがこすると大きくなり、このカードを裏向きにし、中央を押すとスポンジボールが落ちて来ます。
カードを確認すると中央のピプスが無くなっています。
- 手順9
- 2枚のカードを選んでもらいます。赤色の4と青色の6です。その2枚がフュージョンし、数字は10に、色は紫になります。
- 手順10
- 選ばれたカード8を弾くと、ピプスが崩れて一か所に集まります。
- 手順11
- 選ばれたカード8を弾くと、8個の水玉ピプスが崩れ一か所に集まります。
- 手順12
- エース中央のピプスを撫でると、水玉がミッキーの形に変化します。