• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

商品詳細

  • 全情報表示
  • 商品紹介のみ表示
  • ユーザーレビューのみ表示

オーバーラップ【特製ギャフカード付き】

商品画像
ジャンル 書籍 / カード
シチュエーション クロースアップ
メーカー名 フレンチドロップ
マジシャン名 ジョシュア・ジェイ
価格 ¥ 3,000
メモ 日本語解説書あり おすすめ
紹介ツール

Josh Jay’s transcendent creations with the overlap gaff threatens to make all sorts of card stuff obsolete. This is probably a good thing.

ジョシュ・ジェイによるオーバーラップ・ギャフを使った革新的な作品集は、あらゆるカードマジックを時代遅れにしてしまう恐れがあります。それはむしろ良いことかもしれません。

Paul Harris

Overlap contains many great effects. Card men will have no trouble finding several miracles in Josh’s new book to fool one and all.

オーバーラップには素晴らしいトリックがたくさん収録されています。 カードマジック好きなら、誰でも他人を驚かせる奇跡的な作品をいくつも見つけられるでしょう。

Gary Plants



あなたが手にするのは、29ページの図入り付き小冊子(ジョシュア・ジェイによる8種類のカードルーティンを収録)と特製オーバーラップ・カード(赤裏)。選りすぐりの8手順に特製ギャフがついて、わずか3,000円。この書籍は発売当初、海外のあらゆるマジック専門誌で絶賛され、即完売となりました。 そして今、再び入手できるチャンスです。あなた自身の目で『オーバーラップ』の真価を確かめてください。

The Homing Card
4枚のJを使用したカードマジックを演じようとしますが、なぜかジョーカーが混ざります。 捨てても捨ててもジョーカーが戻って来るくだりが繰り返され、ラストに残った1枚のJを空中に投げると、ジョーカーに変化します。カウントを排除、さらにほぼセルフワーキングで演じられます。
Scatter
4枚のJをデックの別々の場所に差し込みますが、瞬時にトップに揃って現れます。その後、またバラバラに戻ったり、裏向きで差し込んでもトップに上がって来ます。
Assembly and Reverse
スタンダードなアセンブリー(4枚のJが1ヵ所に集まる)を行った後、指を鳴らすと一瞬でJが元のバラバラの位置に戻るリバース現象がすこぶる簡単に演じられます。カウント不要でクリアにまとまっています。
Spectator Cuts to the Jacks
観客がカットした3つの山のトップからJが現れます。続いて演者自身がカットし、4枚のJをトップに揃えます。観客参加型でオーバーラップカードにより、驚きと不可能性を強化。
Overlap Gambling
観客が指定したプレイヤーに4枚のJを配ります(ギャンブリング・デモンストレーション)。もう1度行いますが、今度は演者自身に4枚のJを配りますが、他のプレイヤーを確認するとそれよりもさらに強い役(Q、K、A)が配られていたことが分かります。
Open Travelers
見えないパームを用い、4枚のJが1枚ずつテーブル上に移動していきます。テーブルに置いたJを途中で再度手に持つ必要がありません。
Card Jack-King
4枚の裏向きのJが1枚ずつ表向きになり、最後にはすべてKに変わります。
Overlap Hitchcock
スタンダードなアセンブリのように各Jの上に3枚のカードを配ります。各Jがリーダーパケットに集まりますが、4枚目が集まる段階でリーダーパケットはすべてJと無関係のカードになっています。観客が押さえていたパケットを見るとそこに4枚のJが集まっています。オーバーラップ・ギャフカードのおかげで非常にシンプルに簡単に演じられます。
参考文献
ユーザーレビュー
  • この商品のレビューを書く

レビューはありません

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。