当店の石田コラムでおなじみ石田隆信氏の作品集です。
2025年9月14日に開催されるRRMCのイベントにて出版となりますが、それに先駆けて当店で予約を承ります。
早期申込特典としまして、定価3750円(税込み)のところを10%オフの3465円(税込み)でのご注文を承ります。
- エイト・ミステリー
- 観客にシャッフルさせたデック中央の1/4を使ってU-Dする。なぜか最後に8のカードが出現し、8枚目より観客のカードが出現する。
- 大好きカード
- 5~8枚を使い、好き・嫌い・大好きの言葉で好きな2枚を取り出す。
- もっともっともっと
- 16枚を差がある2つの山にしてD-Uすると、4つの現象が次々起こる。
- Qのお気に入り
- 4枚のQと8枚の字札をシャッフルし、表裏も混ぜるが、4枚のQだけが表を向く。
- 仲間はずれ
- 11の動物から選ばれた仲間外れが予言されており、他の動物はしりとりに。
- 新デジタルカード
- 18枚の横長四角形で観客のカードをデジタル表示し、すぐに2枚目も表示される。
- Mは邪魔者?
- A~Mの13枚を使い、邪魔者と思われたMが最も重要な存在だと分かる。
- ベストな相棒
- 4枚のKと4枚のQが4組とも同色KKやQQのペアになった直後、同じスートのKQのペアになる。
- 12の不思議
- 数理原理の第一の現象の直後に、数学的には解明できない第二の現象で4Aが出現する。
- 仲良し3人娘
- 分断された3枚のQが元の状態に戻るが、4枚目のQの登場で意外な結末となる。
- 動物呼び出しカード
- 1~10まで動物名を数ぺリングして、最後には大きなトンボの絵になる。
- ピクニックエーセスの謎
- 初心者向き4Aトリックの話で4Aが出現するが、その後52枚すべてが整列する。
- セルフワーキングの考えと、パート2発行に際しての考え
- 他