■コインマジック『CTG (予約受付中)』 by ピーター・エギンク
       | 
    
    
      | 
         
 
コイン・トゥー・ザ・グラスのベスト・オブ・ザ・ベスト版です。 
 
これはRDインスタ以来の衝撃を受けました。 
不可能設定が異常なことになっています。 
 
デックケースの上に透明グラスを伏せて置き、密閉空間を作ります。 
ここまでは普通ですが、これを観客に持たせてしまいます。 
マジシャンがこれに触るどころか近づくこともありません。 
この状態で現象が起こります。 
 
私は新しいものよりクラシック派。先人の知恵に触れてこそ面白いという考え方を持っていますが、これはもう認めざるを得ません。 
素晴らしいです。 
 
https://www.frenchdrop.com/detail?id=5113
 
 
         
       | 
    
    
      
        ■DVD『アット・ザ・テーブル ロサンダー』 by ロサンダー
       | 
    
    
      | 
         
 
フローティングと言えばこの人、ロサンダーです。 
このDVDではロサンダーが25年かけて蓄積してきた知識を惜しみなく披露してくれます。 
動画の演技を見れば素晴らしいのは誰にも伝わるはず。 
これが解説されているだけでお値段の元は取れます。さすがです。 
 
https://www.frenchdrop.com/detail?id=5026
 
 
 
         
       | 
    
    
      
        カードマジック『HDPボックス』 by ファン・パブロ
       | 
    
    
      | 
         
 
ビジュアルエフェクトを手掛ければ天下一品、ファン・パブロの超視覚的カードマジックです。 
マジックを長く続ければ続けるほど、簡潔さはすごく大事ということが身に染みて分かります。 
 
そういう意味ではこのカードマジックはおすすめです。 
カードを選んでもらい、サインをもらったらすぐ現象が起こりますから。 
一般客相手にややこしい手続きとか要らないんですよね。 
 
https://www.frenchdrop.com/detail?id=5119
 
 
 
         
       | 
    
       
      
        ■カードマジック『ホール・オン・ア・セク』 by ザム・ウォン
       | 
    
    
      | 
         
 
これもビジュアルです。 
カードに開けたたくさんの穴が一瞬にして移動します。 
カードを持ち替えることなく、片手に持ったままで現象を起こせるのが地味に良いところです。 
スマートじゃないでしょうか。 
 
https://www.frenchdrop.com/detail?id=5118
 
 
 
         
       | 
    
 
      
        ■基本用具『チャイニーズ・コイン・ステッカー』 by ジョニー・ウォン
       | 
    
    
      | 
         
 
凹凸の無いフラットなコインに貼れば、すぐにチャイニーズコイン化できるという魔法のシールです。 
これはページにある写真よりも実物をご覧いただいた方が綺麗です。 
外周に沿ってある金色もボディー部分の色合いも実物の方がキレイに色が出ています。 
お持ちになっていれば何かの役に立つと思います。 
 
https://www.frenchdrop.com/detail?id=5088
 
 
 
         
       |