• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

メルマガコーナー

フレンチドロップ 「週刊スペルバウンド 759号」 (2022.07.29 up)

こんばんは。
暑さが日毎増していますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
当ショップもワタシの自宅もクーラーが古くて賞味期限切れになりそうで毎日恐怖の日々を送っている庄野です。

さて本日はクラシック中のクラシック。
世界で最も古い奇術であると共に最も優れた奇術でもあるカップと玉の話をちょっとだけしたいと思います。

昔から色んなマジックの本で、マジックの歴史の話で、紀元前2500年頃のエジプトのベニハッサンの洞窟の絵がカップと玉の演技をしている又はしているようだとよく言われるのですが、今ではこれはパンのようなものを焼いている絵だと言われています(ワタシにはどちらにも見えませんが笑)。

後年の紀元前二世紀頃の記述ではアルキフロンの「年代記」には、彼が見世物小屋で見たカップと玉の奇術について書かれています。
ひとりの男がテーブル上に皿を三枚置き、その下に小石をひとつずつ入れて、その三つの小石を瞬時にひとつの皿の下に集めてみせた。
これを見たとき、驚きのあまり口もきけないほどだったと述べています。現代でも同じように見せられたら、口が開きっぱなしになる程驚かされると思います。

クラシックマジック、カップと玉の奇術は原理的には今でも変わらない形で演じられており、優秀な奇術に必要なエッセンスがすべて備わっているのです。
まず使う道具や現象が単純です。ボールがひとつのカップから別のカップに移動します。手に握ったボールが消えてカップの下から現れて、そして最後にはボールがすべて消えてカップの下から大きな果物が現われ、あっという間にクライマックスです。

この奇術にはドラマのように起承転結があり、古典奇術としていつまでも残っていく要素をすべて備えています。

ところで今日は何故カップと玉の話かと言いますと、いまリード・マクリントックのカップと玉の手順を練習してるからという単純な話ですが、
五太子さんのツーカップルーティンにも大いに刺激されて、これもマスターしたいと頑張っている途中です。

■『ツー・カップス・ルーティン BY 五太子』
https://www.frenchdrop.com/detail?id=6774



新商品のご案内

■DVD『R2』 by クリス・ランデル


クリス・ランデルが映像、文献に残るリンキング・リングをすべて研究し尽くし、たどりついた実戦的手順です。

ショーマンシップに卓越したクリス・ランデルですから、見やすく分かりやすく無理のない手法で確実にウケを取りに行きます。
音楽にのせて楽しく不思議に。

使用する2本のリングを最初に手渡して、あらためさせるところからスタートというのがさすがです。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6777

■DVD『オムニ・コイン』 by SansMinds


サイン入りのハーフダラーが、サインを残したまま、透明のオムニコインになります。

数手順入っていますが、おすすめはボーナス手順です。
観客とマジシャンのサインが入ったコインが観客の手の中で透明化し、サインは残ったまま。
サンズ・マインズ・シャーピーが必要ですが、これがおすすめです。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6784

■日用品『リバース』 by MS マジック

これはもう生命の終わりと始まりという話ですので、マジックでくくるにはスケール感が小さすぎます。
命を扱えるようになったらもうそれはマジシャンじゃなく神様です。
サロンでステージで神になったつもりで優雅に演じてください。

メカです。やることはリモコンのボタンを1つ押すだけです。
あとは自動的にエフェクトが起こる仕組みになっています。
枝が落ちる。花だけ落ちる。何秒間隔で落ちる。などカスタムが可能です。

ここだけの話、ペン・アンド・テラーのシャドウズにも使えそうな気がします。

https://www.frenchdrop.com/detail?id=6785


後書き

カップと玉の話が長くなり、書きたかったもうひとつの話が書けなかったです。

それは失敗の話なので、まっいいかと自分的には思うのですが、皆さんはそっちの方が読みたかったのではと思います。
古い友人で滋賀県在住のマジシャン塩見さんのイベントに先日出演させてもらったときの失敗談です。

詳細は省きますが、失敗しないための準備とその方法はしっかりと対策をして万全だったのですが……。


最近よく医者に言われるのですが、原因は「加齢」による物忘れです。
なんぼ対策しても、その対策を忘れたらそりゃアカンわな。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。