サイコロを二重構造にするという発想は、今までになかったので面白い。
ギミックも谷英樹さんのと同じ。
ただやり方がなぁ。
そこまでやり方等は複雑ではないけど、
相手からすれば手の中で何かゴソゴソしてるなというのが見え見えで
怪しまれそう。
マジックというより知恵の輪的な感じにも見えるかな。
ちょっとこれは実用性に欠けるかな?というのが僕の結論です。
なんとなく想像してたけど、ギミックはやっぱりアレだった。
ただ、最初の客の選んだ目を当てるやり方は想像とは違った。
全体的に見ると、ギミック・やり方(テクニック)等は真新しいものではなく、昔からあるもの。
ただ、それらを組み合わせる事でこんなに面白い現象が起こせるとはビックリ。ポケットに収まったりと持ち運びも楽なので、買って絶対に損しない1品です。
単純すぎる。
たったこれだけでこの値段はちょっと高いかも。
特殊な道具を使ってチェンジさせるとかではないです。
こんな単純なタネを商品化するとは・・・
使えないことはないけど、角度に弱いかな。
正面からしかダメだし、相手の目線に合わせないと気付かれちゃうかも。
見た目、質感共にバイスクルのトランプに似ている。
ダブルバックカードが1枚入ってる。
見た目がおしゃれ。
非常に扱いやすい。
ただ、1枚1枚がヘナヘナしてる感じがする。
でもそれは気にならない程度のもの。
裏の黒で囲ってある枠の角をよく見ると一つ一つ違います。
削れてたり削れてなかったり・・・
とにかくマークは簡単に読み取れるが数字は難しい。
また、トランプの上下が変わると別の数字と読み取れる可能性があるので扱いがめんどくさい。
真っ白な裏面に数字とマークを読み取る情報が書いてあることと、限定品ということで思わず3つ購入しました。
情報の読み取りについては解説などの紙はなく自分で探すものでした。
マークの読み取りは簡単でしたが数字が複雑で難しすぎてわかりません。覚えるのも大変です。
もう少し簡単な方法はないのかと思いました。
なのでマイナス1にしました。
ブログでも紹介してるのでご覧ください!
http://cumagic-trickman.blog.jp/archives/1029267392.html
以外とシンプルで使ってみてとてもよかった。
普段身に着けていても何の問題もない。
使う時になれば身に着けているギミックをセットすればいい。
セットも一瞬。袖をまくった状態でできるのがいい。
ただ、こういう系のマジックは全て?かどうかわからないけど角度に弱い。これは当たり前でしかたない。いざとなったときは、手のひらを改めさせることも可能。
違うところで購入しましたが、レビューさせていただきます。
ギミックは意外とシンプルです。
ですがちょっとセットするのとかがなれないのでなかなか成功しませんでした。ワックス的なやつもあまり粘着力が無い感じがしました。
現象は説明に書いてある通りです。もちろんすごいですけど、買うのはどうかなと思いました。
このマジックの一連の演技動画が購入前に見れないのが残念です。
簡単な説明だけではわかりません。なぜ、演技動画がなかったのか考えてみたら、演技動画でタネがバレルことを恐れたからなのかなと思いました。実際、DVDの演技動画を繰り返し見るとタネが段々見えてきます。簡単なテクニックだけでこれだけのインパクトあるマジックができるのはすばらしいと思いますけど、僕はDVDを購入してみたらたったこれだけ?と思い損した感じになりました。
話がまとまらなく長文になりすいません。