• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー

ユーザーレビュー

プロフェッサーさんが書き込んだ商品レビュー

リンク!
神技伝授
星

リンク!


このDVDは、見てソンしません。値段のブンだけの、内容になってます。リンクを外す方法は、うまく解説してあります。逆に、外れた状態からリンクする方法も、解説してあります。これは、レアです。この「輪ゴム」マジックは、なかなかウマイ解説が、ありません。見ても、分からないのが実情です。しかし、このビデオでは、「分かる解説」がちゃんとしてあるのです。初心者のテキスト代わりに、有用なDVDですよ。本当に「買い」です。


もうこのDVDのタネは、知らないヒトはいないと言っても、過言ではないでしょう。誰でも、分かります。要は、やり方なんです。方法ですね。あとは、見せ方、テク二ックです。あと、付け加えるとすれば、「雰囲気」でしょうか?衣装とかね。シルクハットなんか、いいですね。このDVDは、見て楽しめます。決して、マネしようとしても、出来ません。難しいですよ。わたしは、見るだけです。これで、良いのです。

パッシン・スルー
原理は分かるが・・・
星

パッシン・スルー


わたしは、このマジックには疑問があります。映像を見れば、完璧ですが、はたしてマネできるでしょうか?もちろん、方法は知ってます。ですが、ちょっとね?という、感じなんです。パームとか、チェンジとか、よほど自信がないとダメです。プロでも、このやり方では、通用するのでしょうか?フタを閉める所から、始めないと意味が、ありません。かなり売れたDVDですが、その評価は厳しいですね。


確かにこのカードには、問題点があります。「J・Q・K」の読み取りです。「1から10まで」は、絵柄に溶け込んでいる、かのような、すばらしいマーキングですが、「J・Q・K」に関しては、本当にNGなんです。ただ、「1から10まで」のマーキングが、エクセレントなので、「改善」すればいいと思います。ほんの少しだけ、右側にズラセバ、見にくくなるはずですが。どうして、改善しないのでしょうか?ワザとでしょうか?分かりません。なんなら、使用する時に「J・Q・K」を抜けばいいのです。それで、パーフェクトです。今の現状では、この方法しかないですね。少し、残念です。

メルト
GONEの原型
星

メルト


「メルト」→「ゴーン」と発展しますが、両方とも「原理」は同じです。コインに、ある「モノ」を付属させますが、「レボリューション」は、その点、自然に成立します。最近、「アイ・バニッシュ」とか出ましたが、問題は「キレイなコイン」じゃないとできません。「スタック」も、ノーギミック系ですが、技術がいりますね。「カタパルト」系は、スリービングですし。「ブレークダウン」は、シャツ着ないとね。とにかく、メルトは過信せずに、離れてやってください。ちなみに、わたしは、「アレ(付属するもの)」が苦手なので、出来ないし、やりません。(やれません。)コインが落ちた経験アリ。


マーキングカードの王様といえば、この「ボリス・ワイルド」でしょう。世界一、有名ですね。ただ、本当にバレやすいカードでもあります。このシステムが、使用可能なのは、薄暗い場所で、相手がシロウトという条件があります。カードを入念に調べられたら、終わりです。それほど、大胆なマーキングでもあります。本当にプロのマジシャンが、このカードを使うの?という疑問すら、わいてきます。それと、読み取りに少し「慣れ」が必要です。一発で、読み取りが出来るには、少々、訓練しなければいけません。数字は、簡単なんですが、マークの読みが混乱しやすいのです。これ以上は書けませんが、このマーキング方が世界的に評価されているのは、何故でしょうか?スマート、かつ、シンプル、そして、スタンダートなんです。とにかく、バレたら終了なので、使用する時は、相手を選んでください。注意は、それだけです。


このマーキングカードは、読み取りが非常に難しいです。ボリスワイルドの方が、簡単です。でも、読み取りが難しい分、相手に見破られにくい、という利点があります。まず、お客さんが一般の方なら、バレル確率はゼロ・パーセントに近いと思われます。ただ、読み取るのに、多少の時間が、かかるかもしれません。それだけ、微妙なマーキングなのです。おそらく、マークド・デックでは、一番の「読み取り難解カード」でしょう。上級者向けだと思います。

マクドナルド・エーセス
マイケル・アマー
星

マクドナルド・エーセス


マクドナルド・エーセスとは?3枚のエースが消えてしまい、4枚目のエースの場所から、出現するマジックです。わたしは、1番目のマイケル・アマーしか見てませんが、基本的には、簡単だと思います。しかし、「エルムズレイ・カウント」だけは、マスターしてください。これが出来ないと、このマジックは成立しないでしょう。素人がやろうとすると、ホンバンで一番、失敗しやすいのが、この「エルムズレイ・カウント」です。まさに、「鬼門」ですね。わたしも、あまりうまくないです。「ダブルリフト」は、わたしは得意です。これはヘタなヒトが多いのですが、コツがあるんです。とにかく、1枚2枚と指で数えないこと。それから、ダブルプッシュしてから、ブレイクしないこと。ただ、それだけです。プロでも、間違ったレクチャーをしているのが現実です。この2つの技法さえあれば、「マイケル・アマー」の作品があなたにも、実現可能になります。中級者以上のDVDでしょう。


わたしは、「ビザール・ツイスト」の解説が見たくて、このDVDを買いました。2枚のカードの間に、1枚のカードを入れて、そのカードがツイスト(ひっくりかえる)したり、色が変化したりする現象です。このマジックは、かなり古くから存在したらしいです。「アッシャー・ツイスト」「マクリントック・ツイスト」と並ぶ、ツイスト現象です。マジック・ファンは、必ず見ておくべきDVDでしょう。わたしは、この原理を知った時、人間はダマサレ易い存在であることに、気が付きました。いかに、人間の錯覚を利用して、混乱させるかが勝負です。カード・マジックの真髄が、「ビザール・ツイスト」でしょう。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。