傑作パケットトリック。ビジュアルな現象がたまりません!
口へ入れたミントが鼻を通って目から出てきます。
チャイニーズ・コインを引っ張るとゆ~っくり伸びます。
デックやタバコのケースを未開封に戻します。
| 価格 | ¥ 1,980 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | DVD / オムニバス |
| 現象 | |
| マジシャン名 | ラファエル・ベネター |
1,2巻がカード、3巻がカップ&ボール。2巻収録のダブルカードの扱いは必見!
2枚のジョーカーが徐々に近づき観客のカードを捕えます!
| 価格 | ¥ 3,280 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | マジック基本用具 / 小道具 |
| 現象 | |
| マジシャン名 | ジェイソン・ブランバロー |
マジックに煙を! スモークマシンの最高傑作。
| 価格 | ¥ 15,000 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | コインマジック / ギミック・コイン |
| 現象 | 交換 |
| マジシャン名 |
レプリカを本物にアップグレード
| 価格 | ¥ 3,500 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | カードマジック / トリック・デック |
| 現象 | 整頓 |
| マジシャン名 | ヘンリー・エバンス |
ヘンリーエバンスのちょっと珍しいトリックデック
バイシクルの裏模様に描かれた天使が動きます!
| 価格 | ¥ 5,250 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | カードマジック / カード・トリック |
| 現象 | 移動 |
| マジシャン名 | ニコラス・ローレンス |
ニコラス・ローレンスの新作。
| 価格 | ¥ 5,800 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | コインマジック / コイン・トリック |
| 現象 | 貫通 |
| マジシャン名 | エリアス・デサステ |
リボンに通った3枚のチャイニーズコインが1枚ずつ抜け出ます。
| 価格 | ¥ 4,500 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | カードマジック / トリック・デック |
| 現象 | |
| マジシャン名 | リアム・モンティア |
メネテケルデックの有効的な使い方を伝授!
| 価格 | ¥ 1,728 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | DVD / オムニバス |
| 現象 | |
| マジシャン名 | リー・スミス ギャリー・ジョーンズ ジェームズ・ブラウン マイク・ストナー ブレンダン・ロドリゲス アーネル・レネガド |
実用的と好評だった『アイ・キャンディ』の続編。期待を裏切らない内容です。
| 価格 | ¥ 4,590 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | DVD / オムニバス |
| 現象 | |
| マジシャン名 | ジェイ・ジェイ・サンバート |
1979年FISMカードマジック部門優勝者の作品集です
| 価格 | ¥ 1,200 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | DVD / コイン |
| 現象 | |
| マジシャン名 | デビッド・ロス マイケル・ルービンシュタイン カーティス・カム ベベル ジャコモ・ベルティーニ エリック・ジョーンズ ミゲル・アンヘル・へア ローレンス・ゴードン ふじいあきら 二川 滋夫 六人部 慶彦 銀次郎 木本 秀和 ジャン・エマニュエル・フランジ アレックス・コンラーディ エリック・ルメスタン ジョーク マリオ・ラソ トニ・カチャディナ トニー・ポリ マルコ・パンタレオ |
世界のコインマジシャンが集結!
| 価格 | ¥ 2,880 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | DVD / オムニバス |
| 現象 | |
| マジシャン名 | デビッド・ウィリアムソン |
マジシャンが憧れるマジシャンのオリジナルDVDシリーズ待望の日本語字幕版
| 価格 | ¥ 3,980 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | 日用品・雑貨 / 道具 |
| 現象 | 出現 |
| マジシャン名 |
ポップでキュートな猫の手マジック。
トミーワンダーのツー・カップ・ルーティン 【マニアコレクター向き】
| 価格 | ¥ 2,200 |
|---|---|
| 難易度 | |
| ジャンル | 書籍 / レクチャー・ノート |
| 現象 | 変化 交換 消失 貫通 出現 移動 予言 復元 ギャンブル カード当て |
| マジシャン名 | 片倉 雄一 荒井 晋一 池田 信彦 栗田 研 松山 光伸 赤沼 敏夫 南部 信昭 綿田 俊孝 |
マニアはマストバイ! 1990年代前半の書籍なのに、今見てもその質の高さには驚きます!