ジャンル | : | マジック基本用具 / 小道具 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ パーラー ステージ ストリート |
現象 | : | フローティング |
メーカー名 | : | Yigal Mesika |
マジシャン名 | : |
イーガル・メシカ |
価格 | : | ¥ 15,000 |
難易度 | : | |
メモ | : | |
紹介ツール | : |
|
最強のレビテーション・デバイスがさらに進化!
タランチュラの誕生は、ITRの概念を変えました。革命的な利便性と機能性でジャリが利用できることから、タランチュラは「史上最高のレビテーションデバイス」と称されています。
そのタランチュラがさらに進化しました。メカとしての使い勝手が格段に向上しています。新機能をご確認ください。非の打ちどころがありません。
新しいタランチュラで、浮揚現象を飛躍させてださい。
最高のイノベーションです!
ダイナモ
タランチュラ2は魔法の天才です!
セロ
伸縮性のあるスレッド!
ループを使った作品集!
相変わらず便利なデバイスですね。
7年くらいくらい前になっちゃうんですかね。前作のタランチュラを購入して2年くらい使ってた身なので前作と比べての評価となります。
率直な感想としては
「デバイスの進化により取扱いがかなり向上しているし新しい可能性が見出せている。 しかし解説されるマジックにおいてはアップデートされているものはほとんどない」
できる事はほとんど変わらないですが取り回しが非常に良くなったという感じですね。
USB給電式、スイッチの排除によってすごくシンプルになりましたし動作不良やスイッチ動作で壊れるといった心配はほぼ無くなっていて耐久性も上昇していると言えます。
ソウルテクノロジーによるスイッチの排除により操作の仕様は変わっているので注意が必要です。
内部デザインがシンプルになってメンテナンスも楽になったと言えますね。
また仕様変更によりやろうと思えば通常のITRと同様の使い方もできるようになったと言えます。可能性が広がったと思います。
かなり良い方向へのバージョンアップと言えます。
タランチュラをすでに使っている方には対しては現状タランチュラで演技できているのであれば無理に買わなくとも良いかもしれません。
ですが耐久性を気にしたり、もっと使い勝手が良いほうが良いと感じたならばタランチュラ2に乗り換えるだけの価値はあると思います。
タランチュラ自体が初の方の場合には絶対持ってて損は無いデバイスと言えるかと思います。
参考にどうぞ。
他店購入ですがレビューさせていただきます。
自分はフローティングカードによく使っています。
セッティングは数秒で行えるし、演技後はリールへ巻き取れるのでその後すぐ次の演技に移れます。
子供と公園に遊びに行った時は落ち葉にリールの先端を付け、子供に葉を持ったまま数メートル下がってもらい空飛ぶ葉っぱを演じています。いつでも素晴らしい演技が出来るので手放せません!!
ポケットに入れておけば準備なく現象起こせます。
キャンディ回したり指輪回したりするのも面白いけど、普通に軽く動かすだけとかでもこのリールがファーストチョイスになりそう。
充電式もありがたくて、電池と違って切れかけでもモーターの力が弱まらないので最後まで一定のテンション保てるが大きなプラス。
ケーブルは一般的なmicro USB B タイプなので割とどこでも充電できます。
解説されてるの手順はタランチュラの特性や装着場所を活かしたもので、お札のとかすごいシンプルで好きです。
キャンディは日本で売ってるパイン飴とかでもできますが、指輪は重すぎると厳しいのと、観客の指にはめるのはかなりリスキー。
ホーンテッドデックはめちゃ簡単にできます。
どれもタランチュラじゃないとできない手順ってことはないですが、タランチュラの便利さを実感できるものばかりです。
不安なのは耐久性で、コードや基盤がむき出しになってるのはどうにかならなかったのかと思いました。バッテリーはリチウムイオンだから小型でもそこそこ寿命あると思います。
要望としては、絡まったり強い糸に替えたい時すぐ交換できるようにリール部分だけを別売りしてほしいことですね。
切れてもバックラッシュしにくいのは良いとこなのですが、切って終わるしかない手順もあるので、そこの取り回しはまだ進化の余地がありそう。
いや凄いです
同じような現象を昔からやってましたけど、圧倒的に準備にかかる時間や手間が省けます
ふつうに飲み屋なんかで手軽に演じれるところが素晴らしい
私は指輪の浮遊を行なってますけど客ウケは間違いないです
やはり浮遊は見た目のインパクトが違うと思います
消耗品については専用のものが販売されているので問題ないと思います
とにかく買ってよかった