ジャンル | : | 日用品・雑貨 / 道具 |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 移動 |
マジシャン名 | : |
ニコラス・アインホーン |
価格 | : | ¥ 2,050 |
難易度 | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
ダイスを使ったディセプティブなマトリックスです。
ダイスには高さがあるので、カードを乗せたときにカードが浮いた状態になります。ダイス自体が見えなくなっても、その存在は可視化されるわけです。その理屈を利用したのがこの「エレベーテッド・ダイス・マトリックス」です。「ダイスがある状態」を生み出すギミックカードを使うことで、誰をも騙す手順が簡単に演じられるようになっています。
この商品はブラックプールマジックコンベンション2016で販売され、48時間で完売しました。実演動画をご覧になれば、あなたも欲しくなるでしょう。
商品にはギミックカードを含む4枚のカードと4つのダイスが入っています。他に何も用意していただかなくても演技可能です。カードはバイシクルですが、ギミックカードに別のカードを貼り付ければ、好きなカードで演じられます。
一段上のマトリックスをどうぞ。
非常にクリーンでクリアなマトリックスが、負担なく演じていただけます。
クリアな道具でできるダイスの予言!
正直、内容やギミックの割りにこの値段は厳しいかな…と思います。
ギミックは想像どおりで、もしかして驚きのプラスアルファがあるのかな、と期待しましたが特になく。しかもつくりがチープすぎて演技の際非常に気を使います…(もちろん細かな技術などで多少は改善されるのでしょうが)
複数のアイデアのひとつとして紹介される、もしくは他にこのギミックを使った多数の手順が解説されるなどでしたらまだしも解説手順はPVの一通りのみ。
解説動画内では裏が透明になったカードで解説してくれるのですが、肝心な個所は結局良く見えず。
そこそこいい値段がする割には満足感が少ない一品でした。
実演の場としても、結局普段カードを使ったコインマトリックスを見せる相手にスパイスとしてやってみせる程度で、これ一本で勝負しようとは思えないので、他の手順や構成を考えてみます…