テンヨー今年のイチオシです(僕にとっての。。。)。一枚のギャフカードを使う事により簡単に演じられます。ここで僕はもしや?!と思いあるカードを使ってみました。すると同じ現象を演じる事が出来ました。あるカードとはレギュラーのカードなんですが一枚にある事をする事によって全く同じ事が出来ます。そのままレギュラーデックとしても使えるので僕はこちらの方法で演じています。
モンテの中には3枚のように見せて実は多くのカードを重ね持ってるといったものがありますが、これは正真正銘4枚のカードのみで行うことのできるモンテです。
技法らしい技法も使わないので、手順さえしっかりと覚えれば強力な武器になるでしょう。
サロン・ステージ・クロースアップ、、、どんなシチュエーションでも演じることのできるマジックです。
マイケル・スキナーのアルティメイト・3カード・モンテと並んで傑作に入れてもよいと思います。
値段もお手頃なのでぜひとも一つお手元に置いてやってください。
実際に演じてみると、自分が思っていた以上に受けは良かったです。
受けはいいからと言って難しい技法を使わなければいけないか??!!いえいえ!!とても簡単に演じることができます。
マジックをする時にはある程度緊張するものですが、ちょっと緊張をときたいときに(自分の)挟んでみてはいかがでしょうか。
「クリップ・シフト」。。。この技法は本当に応用範囲の広い技法だと思います。クラシック・パスが見せない技法ならこの「クリップ・シフト」は見せる技法。慣れるまでは手が攣りそうになります。でもこれは他の技法にも言えることですから、要は手が出来てくるまでいかに練習を続けられるか、あきらめずに続けられるか…です。ぼくも日々練習しています。
そんなに難しくなく演じることが出来ます。タネ部分が気になる方もいるでしょうが未だ一度も突っ込まれたことはありません。また何といっても、手の甲に結んだ紐が貫通して抜ける瞬間がなんとも言えず快感です。
この部分だけで何度も遊んでしまいました。必ずレパートリーになること請け合いです。
今までも、お札の肖像画に書かれたサングラスが移動するマジックは知っていましたが、他に新しい方法で演じているのかと思い購入しましたが、残念ながら今までの方法を解説しているだけでした。(悲) ただ、原理を知らない方にとっては非常に勉強になるものだと思います。しかしながら、他に解説されているマジックについてはあまり演じてみたいと思うような物は無かったです。「お札のマジック」を覚えたいと思う方は購入を考えてみてはいかがでしょうか!!
このDVDの真田さんは言わずと知れたカードマニュピレーション界の第一人者です。真田さんの出されている作品は自ずと手ごわいものが多いですが、練習し甲斐はあります。ただ、中々ものになるまでには長い年月がかかるものも多いですが。。。
さてそんな中、このDVDに紹介されている「綴り紐ルーティン」はウケマスよぉぉ。
あと、カードマジックでは「ビジター」や「コレクター」をより不思議にした作品も収録されています。また「良い王様 悪い王様」のチューイング・ムーブは是非とも覚えたいです。
「トランジット・トラベラー」は、凡人の僕にはチョイ難しいです。
あと、オリジナルの技法も解説されていますので非常に勉強になるDVDだと思います。そういう意味では、内容のわりに非常にお買い得になっている作品だと思います。
マジックを始めたばかりの頃に購入しました。風船飲みは実用的ですが(テレビでも演じられている位ですから)、他の物はたぶん演じる機会は少ないかな(僕はたぶんないと思います)と思います。ただ、いろんなアイデアが詰まってますので知識を得るために見ておくのも良いんじゃないかなと思います。
何か小ネタがほしいな、と思いここのレビューを読んで購入しました。
タネは。。。簡単です。すぐに遊べます(演じることが出来ます)。ただ他のレビューにも書かれていましたが、あのときの「カチッ」という音が気になるといえばなるかな?!でも、スピーディーに、話しながら演じると結構気にならないものでした。
プロのマジシャンもよく演じていることからも分かるとおり、本当によく出来たマジックだと思います。しかも難しい技法なしで演じることができるのですから…。ただ、手順を覚えるまでちゃんと練習してくださいね。このマジックは手順がすべてと言ってもいいと思いますので・・。手順さえしっかりと覚えれば本当の魔法のように見えます。ただカードを手渡しできないんですね。
でも大丈夫!!Z型ワレットを使えば解決します。ただその時には、レギュラーになった方のカードでも一度モンテをすることをお勧めします。(ダブルターンノーバーを使えば簡単にできますよ!!)←あまり詳しく書けないのでゴメンナサイm(__)m