![]() |
ジャンル | : | カードマジック / カード・トリック |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 移動 |
メーカー名 | : | JB Magic |
マジシャン名 | : |
マーク・メイソン |
価格 | : | ¥ 4,950 |
難易度 | : | ![]() |
動画 | : |
![]() ![]() |
メモ | : | ![]() |
紹介ツール | : |
|
サインされたカードがカードケースから現れます。
これまでにもあった現象ですが、「ソロ」ではサインカードが消えるところをはっきりと見せることができます。デックの中に混ぜたサインカードが、消えていると言った間接的な証明ではないのです。
この「ソロ」の現象は、まずサインを書いてもらったカードを、穴の開いた2枚のカードの間に差し込みます。もちろんその穴を通してサインカードは見えています。
そのまま3枚を落とすだけ。それだけでサインカードは消えてしまうのです。動画をご覧いただければ分かりますが、ここは鮮やか。完全に消えたことを示した後、カードケースを見るとサインカードが出てきます。
すごい現象で、あまり難しくないものをお探しの方、この「ソロ」をお薦めします。
このメーカー(JB)って現象は面白いのですが、ソリューションがなんかあまり好きではないですね。DVDも付いていて良心的ではあるのですが。私は他にもこのメーカーのマジックを幾つかもっているのですが、あまりレパートリーに積極的に入れたいとは思わないですね。
現象の派手さと分かりやすさ、そしてコントロールすらいらない手順構成に拍手を送るべきだと思いますが、あまり好きなギミックではありません。ギミックのおかげでここまでビジュアルなことが易しくできるというのをもっと評価するべきなのでしょうけれども。
また実際に箱にサインカードが入ると思って購入したので、それが違ったのも残念でした。
箱とカードに両方仕掛けがしてあって、正直自作するのは大変だと思いますから、もしこれを何回も演じるなら、またこれを購入しなくてはならないことを考えると実践向けではないですね。
やはり汚い箱で何回も演じるわけにはいかないでしょうから。発想は面白いと思いますが、私には少し微妙です。悩んだ末最終的に自分のレパートリーに入ることはありませんでした。
現象や易しさでは星5を十分つけられると思いますが以上の理由から星4という感じです。
動画を見て気になり、購入しました。どうやってケースに入るのか全く分からなかったのですが、これは面白いギミックですね!あのカードインボックスが、無駄な動作なく、パームなどの技法を使うことなく実現できます!しかもサインカードで!
また、前半のカード消失から別の現象に繋げたり、他の現象のクライマックスとして後半のカードインボックスに繋げたりすることも可能で、応用範囲は広いです。カード消失に使われているギミックは好きではない人もいると思いますが、他の方法で消しても大丈夫です。
値段は高めではありますが、買って良かったと思える商品でした。非常に満足しています。
動画を見て驚いた方は是非買ってみてください!
ギミックは非常に細かく、そしてキレイにできていて、ギミックらしいギミックで面白いなと思いました。しかし、これを実際にお客さんの前で演じるとなるとかなり怖いです…。色々と気を使わなければならないと思います。そのプラスマイナスを考慮して☆3つにしました。
現象はスーパーシンプルで、超簡単でビジュアルです。カードが消えるのには、演者ですらびっくりします!
特に箱にカードが入る仕組みがとても賢いです!
この仕組みは、他のカードマジックにも応用することができ、画期的で革新的な、新しいマジックを創造してくれます!
かなりおすすめです!
これは、買ってよかったですね、私のお客様達は、声も出せないくらい驚いてくれました。
特に最初にカードが消えてしまうところは、口をあけたまま固まってました。
但し、スムーズに演じることが必要と思うので、最低でも2~3回練習したほうが良いでしょう、買って損はないと思います。