ジャンル | : | DVD / オムニバス |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
現象 | : | 変化 交換 消失 出現 移動 予言 カード当て リバース |
メーカー名 | : | RSVP Magic |
マジシャン名 | : |
ジョン・キャリー |
価格 | : | ¥ 4,280 |
難易度 | : | ![]() |
動画 | : |
![]() ![]() |
紹介ツール | : |
|
ノンマジシャン相手に喜ばれるマジックがこのDVDには詰まっています。
ジョン・キャリーは普段レストランやバーで演じているマジシャンです。シンプルで意外性のあるマジックで観客の心を鷲掴みにします。
マジシャンの所作が怪しくならないように、彼は難しい技法を極力使わず手順を工夫しています。演出面にもご注目下さい。観客にマジシャンの役をやってもらったり、観客と同じ目線でマジックを楽しんだりする演出は大いに盛り上がります。
人前で演じる方にとっては学ぶべき所が沢山あります。是非ご覧ください。
プロが現場で磨き上げたルーティンの数々。ぜひ吸収してください。
これは大変優れたDVDです。
立っていてでき、レギュラーカードでOKで、特別な準備がいらない作品ばかりです。トリックコインを使う作品も入っていますが、最後はあらため可能なので、どれも非常に実用的で、カジュアルな場面で効果を発揮します。基本的な技法が大丈夫なら、すぐにでも演じられる作品が多いです。
もちろん、カジュアルなだけでなく、現象も優れています。変に手順がマニアックにごちゃごちゃせず、更に難しい技法も使っていませんので、流れが自然で、かつラストの現象が際立つように構成されています。演出も優れており、観客と一緒に気軽な雰囲気で演じられる作品が多いです。ジョン・キャリーの演技もナチュラルで、好感が持てます。
技法解説もいくつか入ってまして、これも勉強になります。中でもやられたのは「Optical Overhand False Shuffle」。ものすごく図々しい方法なのに、解説を見た後でも引っかかってしまうこの錯覚に、参りました。この技法に、ジョン・キャリーという人の作品の性格が現れている気がします。
マニアックなトリックとか、マジシャン相手に通用するマジックとか、見た事もないような原理を探している方だと、ちょっと淡白に感じるかも知れません。事実、マニアなら見覚えがあるトリックも結構あります。しかし、ジョン・キャリーの一工夫二工夫が盛り込まれ、無理なく自然に演じられる作品ばかりです。実用的なトリックが12、技法が5。これだけ入っていてこの価格。実戦派であれば、絶対お買い得です。