1巻はカオス・イン・オーダーのウケが抜群です。途中まで普通のカード当てに思いますが、ラストの衝撃がスゴイです。それに案外簡単に出来ます、デックも借りたものでできのるので、いざという時に便利です。2巻ではカラーズ・イン・オーダーはある程度カードマジックをしている方なら、スグにできると思います、カードがビジュアルに変化しますその後、観客の手のなかのカードも変化するので、驚きが2回あります。
演技だけのDVDを見て、全く追えずにマジックを見て久しぶりに“不思議だ”と思いました。
解説DVDを見てしまうのは勿体ないのでは、というような感覚です。
そして解説を見て、想像もできないクレバーな解決方に驚きました。
特にダニの「トリック•ウィズアウト•エクスプラネーション」は、こんな単純なことに驚いていたのかと少しショックを受けました。
これを見た人は、新たなマジックの考え方を得ることでしょう。
テクニックだけでなく、マジックそのものの実力を高めたいなら、これは見るべきです。
オープントライアンフに魅了され購入しました。クイックトライアンフもそうですが、解決策が、思いつきそうで思いつかないクレバーさを感じました!スライトだけでなくギミックで解決してあるトリックもありました。
全体的に中級者以上向けですが、日本語字幕もありますし、見ているだけでも、演出や話し方など学べるものが多かったです。