![]() |
ジャンル | : | 書籍 / コイン |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
メーカー名 | : | Script Maneuver |
マジシャン名 | : |
ルイス・ピエドライタ |
価格 | : | ¥ 5,720 |
紹介ツール | : |
|
ルイス・ピエドライタ、オリジナルコインマジック作品集です。
当店店主庄野はコインマジックに造詣が深く、過去何千という作品を見聞きしてきています。 その庄野ですらルイス・ピエドライタが演じるコインマジックには完全に目を奪われ、何度も繰り返し見返しました。YOUTUBEで公開されているすべての演技をです。彼がこれほど興味を示すことはめったにありません。 見終わった後にも、もっと! もっとないんか! もっと見せてくれ! 俺をもっと魅了してくれ! と興奮を隠しませんでした。 その秘密が洋書で公開されていると知ったときには、翻訳権を獲得しようと画策したという噂もあります。
その書籍が日本語で読めるようになりました。
四部構成です。第一部はエッセイ、第二部が技法、第三部が珠玉の十作品、第四部がご友人によるルイス評です。コインマジック作品集と言いつつ、エッセイの内容はすべてのジャンルに通じます。読む価値があり、読むべきであり、読んだあともことあるごとに繰り返し目を通すのが良いでしょう。見逃せない内容です。
作品は本人の演技を映像でご覧になれます。内容からご覧ください。別次元です。これが解説されると聞いて心躍らない人はいません。
エッセイで見せる深い思考から感じ取れるように、単なるネタ探しで読むような本ではありません。手品に真摯に向き合う方におすすめします。
ルイス・ピエドライタは私の憧れです。 彼は、錯覚を見せる指芸であったコインマジックを、魔法を経験させるアートに変えました。スキルデモンストレーションにしないための構成、そして無機質な物理現象にしないための味付けがこの本にはあります。このクオリティはコインマジックにおいて例外的です。この本が広く読まれ、この基準のコインマジックが増えることを願います。
- ポン太 the スミス
神業としかいいようがない。
- 桂川新平
ルイス・ピエドライタのDVDについに日本語字幕がつきました。
クラシックの傑作が蘇りました。
ライブDVDを見て本の存在を知り、フレドロさんでチェックして直ぐに購入しました。
コインマジックの本ですが、スペイン人に流れているマジック全般に関する細かな考え方が丁寧に記されています。単なるネタ本を超えた、理論を学びたいマジシャンのマストバイ作品です。
原著のイメージがあると本が届いて、あれっ?とは思いますが内容に問題無しです。笑