ジャンル | : | DVD / カード |
---|---|---|
シチュエーション | : | クロースアップ |
メーカー名 | : | Essential Magic Collection |
シリーズ | : | 日本語字幕付きDVD |
マジシャン名 | : |
ダニ・ダオルティス |
価格 | : | ¥ 22,950 |
難易度 | : | |
メモ | : | |
紹介ツール | : |
|
スペインの至宝ダニ・ダオルティスが手の内すべてを公開! 嬉しい日本語字幕付きDVDセットです。
ホワン・タマリッツ、レナート・グリーン、デビッド・ウィリアムソンなどの大名人から後継者として認められている逸材ダニ・ダオルティス。彼のマジックを目の当たりにすれば、プロであれマニアであれ不思議さのあまりに言葉を失います。さっぱりわからないのです。ラフな演技スタイルでありながら1ミリの隙も与えません。
彼のマジックは天才的な「駆け引き」によるところが大きく、まさしくそこが他のマジシャンが真似できないところでした。このDVDではそのあたりをみっちりと解説します。間の取り方、言葉の選び方、態度などがセオリーに基づいて詳しく具体的に説かれているので、彼の方法論に対し、かなり明確なイメージが持てるようになるはずです。
収録されているトリックは絶品が揃っておりレパートリー候補が目白押しです。また、彼の演技にたくさん見られるので、サイコロジカル・テクニックのコツがなんとなくわかってくるでしょう。
合計ランニングタイム9時間以上。ダニ・ダオルティスの世界にどっぷり浸ってください。
ただただ強烈な魔法
ホアン・タマリッツ
驚異です
ダン&デイブ
彼が起こすのは本当の奇跡
デビッド・ウィリアムソン
この巻ではまずダニ・オスティスを知ってもらうために、彼のライブショーをフルで収録しています。そして全演目が解説されます。
この巻ではいくつかのテーマに沿ってダニのお気に入りルーティンを紹介します。
この巻では心理学について徹底解説します。フォースカードで必ずストップと言ってもらう方法、特定の数字を言わせる方法など、観客の脳を操作する方法が学べます。
この巻ではセフルワーキングをフィーチャー。破壊力抜群。今までのセルフワーキングのイメージが変わるでしょう。
現代クロースアップ・マジックの最前線!
クロースアップマジシャン必読の理論書
レナート・グリーンの最新作。あの秘蔵トリックも解説!
凄く魔法のような素晴らしいマジックでした。
ただ、第2巻がよく分からないマジックが少しありました。
解説は丁寧でしたが、ん?どういう事?ってなるかもしれません。
ただクラシックフォースや、セルフワーキングマジックは凄く参考になりました。ダニさんの素晴らしいマジックを色々見ましたが、個人的には星4です。
ケ・ラロで一躍有名になり、今ではファットブラザーズの一人として引っ張りだこなダニ・ダオルティス氏
知ってはいましたが、どんどん名前が膨れ上がってきていたので今回購入してみました。
まず、演技を見てノックアウト・・・どれも不思議で唖然と笑いがこぼれてしまいます。
マジックの演技としては、やはりスペインはホアン・タマリッツ氏の影響が非常に大きいのか、動きに落ち着きがなく、コメディアンなフレンドリー気質が良い所です。
しかし、解説を見るとその裏では他のレビュアーがおっしゃるように、大胆不敵にとんでもないことを堂々とやってのけます。
それどころか、それを簡単です。と何度も言ってのけてしまうのがまた凄いところ・・・(例として心理フォースの類や、ダブルカードを普通に弾いて持ったりなど)
ですが、もし新たなレパートリーや心理フォースを実戦物として身につけたいなら、これは買うべきなような気がします。どれも不思議、且つ強烈なマジックばかりです。
心理フォースを成功する秘訣や、ミスカバーなどもDVD1巻使って解説しているので、とんでもなく参考になります。
EMCのシリーズは豪華なフルコースのように今回も満腹に満足させられました。カーディシャンでスペインのマジックを学びたいなら買いです。
スペインのマジックがどんなものか、このDVDでわかりました。どの演技も「え?なんで!?」とびっくりします。ただ、実演するにはもうワンステップ昇らないと恐くてできないかもです。フォースなどの心理操作を巧みに操ることが多いので。技術面で難しいことはないのですが、このフォースが、、。ある一定のレベルに達した人が、ちょっと冒険してみようかという感じですね。逆に言うと、これができればカードマジックは何も恐くなさそうです。私はこのDVDをいつか、もうすこしレベルが上がってから再度見てみようと思います。新たな発見があるでしょう。
それにしてもダオーティスさんは解説ではとてもフレンドリーで落ち着いていて、愛嬌もあって良い感じなのですが、演技になるとどうしてあんなにせわしくてガチャガチャしてるのでしょう?
あれでは観客も落ち着いて見れないし、心理操作のために早口でまくしたてるのなら、まだまだだと思います。解説のように落ち着いて余裕を感じさせるくらいのほうが魅力的です。
恥ずかしながらこの方の事は全く知りませんでした。「アスカニオのマジック」かレナートの「マスターファイル」にしようかと迷っていたのですが、なんとなく人懐こい人柄に惹かれて購入しました。マジックのスタイルを「静」と「動」に分けるなら、彼自身影響を受けたタマリッツみたいに、「動」的なとてもとても情熱的なマジシャンです。レナートみたく雑多にカードを扱いますが、計算的で確かに「隙がない」。かつレナート程超絶技巧的では無いように感じます。全巻通じ内容はとてもユースフルですし、実践すればまた一つ違う段階を踏める、そんな勇気や気持ちを持たせる内容です。一定年数マジックをしているので目で追えるかと思いましたが、まさにノックアウト。パフォーマンスに気持ちよく騙されました。全然わかりませんでした・・・。言葉は悪いですが、年末年始質の低いTVを見て過ごすよりはコレ観て研究した方がずっと良いだろうと、個人的に感じます。あー「アスカニオのマジック」と「マスターファイル」も欲しくなってきた~