• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4984件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板

PKリング
星
強ければ良しというものではありません!

PKリング


PKリングの磁力は色々ありますが、決して強ければ良しというものではありません。これはPKリングを使ってマジックをされておられる方ならわかると思いますが、磁力が強すぎて必要無い時にくっついちゃった!って事がありますよね!こう言うと、このPKリングの磁力がいかにも弱く感じられる方がおられるかも知れませんが、そうではなくこのPKリングの磁力が一番使いやすいのです。私はこのリングを使って「Prohibition」を演じたりもしていますが、十分ですよ!逆に強すぎて「こんなものまでくっついちゃったよ!」とならない様に!ちなみに私はシルバーを購入しました。また演技時(演じるマジックによって違いますが)は中指か人差し指にはめる事が多いです。


絶対に買いです!コインマジックに抵抗(難しいから)のある私でも素直に入れました。デビッド・ストーン最高です!

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/10/21 18:36

2巻の内容がとにかく素晴らしい!カード・マジックを見飽きた人でも感動を覚えるでしょう。
1&3巻は必要ないです。
2巻のみで4000円だったら最高でした。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/10/21 18:32
6シューター + リロード
星
緒川集人氏も限界か?

6シューター + リロード


・Good Silver
過去の緒川氏のDVDではおなじみの手順ですが、最後の見せ方が面白く気に入りました。
・Feral Card
これは使えます!簡単で即リセット可能。緒川氏のカードマジックにしては賢い(?)手順です。
・Mercury
この手順は見飽きました(笑)
・Silver Recoil
コインのバックファイヤーですが、カードが一枚というのがミソ。でも、見飽きた手順。
・Shoot's Piece Maker
アンディー・ガルシアのトーンに似ています。これが最善なのでしょう。見せ方に関してはトーンよりも説得力がありクリーンです。トーンを持っていない方は、これだけでも元が取れます。
・Underhanded
これはアンビシャス・カードではないです(笑)ワイルド・カードとモンテが合体したような…最後がはぐらかされたようで何とも中途半端なマジック。
・Reload
これが一番ですかね。ミス・ディレクションの連発で、構成が非常に参考になります。

やはりホームビデオのウィザード・イン(泣)
今回に関してはとにかくカメラのアングルが悪い。手元が良くわからないし、カードの色もわかりません。
内容も過去の焼き増しですが、得るものもあり値段もそこそこなので星三つとしました。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/10/21 18:25
プレッシャー
星
簡単すぎて

プレッシャー


だれでも簡単にできすぎて逆にちょっと・・・
もっと値段を安くしてくれてもいいのかなと
でもめちゃくちゃうけるので買って損はないです

  • 投稿者:ルイス
  • 投稿日:2009/10/18 21:24
驚愕のマネークリップ
星
発想は良いですが・・・

驚愕のマネークリップ


動画のように最初からクリップに挟んである状態からのスタートならビジュアル的にもハッキリとしているので良いのですが、借りたお札となると○○のすり替えが必要ですので余り実用的ではありません。カードのすり替えもやはり挟んでいるところを見せられませんしマーキュリーホールドが必要になってくると思いますので初心者にはキツイですね。
一番は解説の薄さがネックだと思います。

アンドゼンサム
星
練習好きにはたまらない(笑)

アンドゼンサム


どれもこれも練習していて楽しいな。と、言うのが私の感想です。

初心者には少々難しいかもしれませんが、練習していくうちに自分がどんどん上達していくのが分かって、これまた楽しいです。

解説も丁寧で分かりやすかったので、☆5にしました。

魔法使いの杖
星
小道具としては最高ランク!

魔法使いの杖


音と光でミスデレには最高ですね♪普通にウォンドを使うよりも断然良いと思います。意味なく遊びすぎて電池の消耗が心配になるほど遊んでいます。

スーパー・カード
星
おもしろい

スーパー・カード


なかなか面白いです。
テクニックはあまり必要なし。
ただし、商品の説明に『くどい』とある通り、ほとんど同じだと思われる手順も…

また、別途、ギャフカード(入手容易ですが)が必要で、すぐに演じられないかも

ギミック作成に必要な物はオンラインショップ(Monotaro)で購入しました。

  • 投稿者:Y
  • 投稿日:2009/10/17 18:12
アミダこりゃ!
星
マジックではないけど楽しいですよ

アミダこりゃ!


使う用具に仕掛けはないので原理を知らない人には効果絶大です。初心者でも何のストレスもなく演じられるので持っていたいアイテムではないでしょうか?
通常マジックは同じ人に2度は演じませんが、このアイテムは2回までなら演じられます。3回はさすがにキツイですけどね。

グラス
星
常備していたいアイテムです。

グラス


使う道具はガラス板とペンとデックで十分ですのでテーブルホップにも良いかと思います。
技術的には易しいものが多いので即戦力になるのも良い点です。
ただ100円ショップで道具がそろうと商品説明文に記載されていますがガラスの無地コースターは見当たらないので探すのは面倒です。価格に105円プラスしても良いのでガラス板もセットで販売していただけると購入する側にとっては有難いと思います。


現象自体は非常にウケがいいのですが、
壊れやすいと思います
でも3,000円代だから高い
なので壊れたときにすぐに買えない
最悪です
僕なんか普通の力で4,5回はじいただけですぐにギミックが緩くなってしまいました
益田さんへの一言。
考案したのはすごいと思うけどあまりにも作りが弱すぎます
どうせ売るならもう少し完成したのを売ってください
未完成のまま売られるとこちらの方も困ります
非常に残念な一品でした。

トーン
星
シンプル!!

トーン


クリーンすぎます!!
クリス・ネブリングのような
ハンドリングは必要ないです

あえて、悪い所をあげるなら
カードがボロボロってことくらいです
でも気にならないので大丈夫です

  • 投稿者:ルイス
  • 投稿日:2009/10/11 13:29
インビジブル・デック
星
簡単かつありえない現象!

インビジブル・デック


初心者にでも簡単に奇跡が起こせます^^

絶対に起こるはずの無い現象を見せられた相手は、ただ驚くしかありません。

デックシェル
星
なかなかです。

デックシェル


何気なく購入したんですけど、私には少し扱いにくい品かな~って感じでしたw

少し練習が必要ですね。

その分、現象はいいですけど。

アルティモンテ
星
大変オススメの一品です☆

アルティモンテ


モンテは手順を覚えたりするのが大変なのであまり手を出していなかったのですが、これはそんなに手順も難しくなくて、思ったよりも簡単に演じる事ができました。

現象の不思議さも素晴らしく、見ていただいた方々はみんな
「え~~!!」
って思わず言ってました^^

じっくりと現象を見せるよりかは、流れるように演じた方が私的にはよかったです。

手渡しできないので、演技が終了したら直ぐにしまってしまった方がいいですね(笑)


マジックをやっている方なら大半のタネは分かると思いますが実際に演じてみると面白くて良いです。
特に「リビングハンド」は他のレビューにもある通り、これだけでも十分価値があります。
指を使ったマジックは日ごろからストレッチしていないと厳しいかもしれません。
やはり、個々に演じる場合にはウケも良くて面白いと思いますが、ショーにこの商品の複数の演技を組み込むにはセットアップが解説されていないので難しいと思います。

エアタイト
星
別売りの

エアタイト


最初、私も風船の中に入れるとこが難しく付属の風船をほとんど無駄にしてしまいましたが別売りの風船を使ったところ、上手く入れることに成功しました。別売りの風船の方が少し伸びやすいようです。風船を入れるとこをクリアすれば、とても素晴らしいマジックだと思います。

  • 投稿者:ゆーき
  • 投稿日:2009/10/04 11:35
ステラ
星
良いね

ステラ


ギミックやエキストラなど余計なものを使わずに演じれます。
角度にも強くいろんな場面で演じれます。
個人的にはダニエル・ガルシアのシェイドより難しく感じます。
なんといっても値段が安いのがよい。
ボーナストリックの解説は少し分かりにくかったかな。もう少し手元のアップを撮影してほしかったな~。


解説に書いてあるいくつかの演技方法もありますが、動画のストーリーのほうが良い感じがします。
難しいテクニックもいらないしお勧めですね。

  • 投稿者:見習い
  • 投稿日:2009/09/30 23:36

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。