• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4984件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板

ビー・スティンガー
星
カードの質自体はとてもよいです!

ビー・スティンガー


デザインも主張しすぎず、それでいてマジックを知っている人は「お!」って思うようなちょうどいいデックです。
しかし、反りが激しいです。
僕の個体だけかもしれませんが長辺に平行に結構反ってます。

あと僕だけかも知れませんがデザインの効果(バックのデザインのフェードしている部分)なのか、ぱっと見カードが小さく見えます。

  • 投稿者:コウ
  • 投稿日:2009/07/10 22:29
マネーマジック
星
お金は大事に使いましょう!

マネーマジック


お札のマジックをほとんど網羅しています。
ただ、使えるかどうか…
お札に細工するものが多いです。1ドル紙幣とかなら良いですが、日本札となると最低でも千円。勇気が要ります。
レギュラーで出来るものもあり、ダン・ハーランの手順は良いと思います。(途中の解説が抜けてますが…)
マジックの幅を広げようと購入しましたが、演じることはないでしょう。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/07/08 22:10
アンドゼンサム
星
良いDVDだと思います。

アンドゼンサム


全体的に、良い内容だと思います。
ヴィジュアルなムーブが多いので、練習してて楽しいです。
Flirtは、癖になってしまいました。(笑)
色んなムーブを習得していって、自分のアイデア等を混ぜながらすると、いい物になっていくと思います。

しかし、私には少しボリューム不足かな、と思ってしまいました。

けれど、練習し甲斐があり、実践で使えるようになりたいな、と思います。
私的には、オススメのDVDです。

  • 投稿者:HIRO
  • 投稿日:2009/07/08 22:06
ゴースト・ビル
星
演技力が勝負!

ゴースト・ビル


錯覚のみを利用したマジック。日本札でも普通に出来ます。
こんなことを言ってしまっては申し訳ありませんが、子供だましです。
これを真剣にやるのは抵抗がありますが、マジックに見えるかは演技力の問題でしょう。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/07/08 21:58

今まで様々なDVDを観てきて唯一避けてきたのがレナート・グリーン。レベルが違いすぎると敬遠してきましたが、好奇心もありついに購入(笑)内容は“凄い”の一言。

第一巻
FISMアクトだけでも充分価値あり。内容が一番濃いのではないでしょうか。レーザー・ディールの解説はありませんが、その他の技法満載で満足です。
第二巻
ポーカー・ディールは現象の凄さと比べ、かなり簡単に出来ます。目玉はなんといってもカラー・セパレーション!練習すればなんとかなりそうです。ミラーカウントとの併用でまさに奇跡!
第三巻
バラバラのカードが全て揃う。そんな手順ばかりです。技法は何とかなりそうですが、これを演じるには独特の雰囲気が必要では…
第四巻
フォールス・シャッフル。
混ざっているようにしか見えません。アイデアもすばらしい!しかし、このシャッフルはレナート・グリーンが演じるには良いですが、正統派スタイルの人には受付けないと思います。

全て観終って思うことは、“オンリーワン”だということ。
誰も真似出来ないでしょう。
ただ、見るべき点はかなり多く、カーディシャンは必見です!

第五巻でスライ・ハンド。第六巻でスナップ・ディールの解説があるようなので、引き続き日本語版が出ることを切望します。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/07/08 21:50

以前のタリホーベースのSplit Spadesに比べ、品質は格段に良くなっていると思います。
カードは、結構硬く、耐久性もあるでしょう。
私は、このデックのデザインが好きで、スプレッドした状態(ファン等)がとても綺麗なので、気に入っています。

マジックにも、フラリッシュにも使いやすいです。
オススメのデックです。

  • 投稿者:HIRO
  • 投稿日:2009/07/08 21:40
スナップ・ディール
星
大切にしたい技法

スナップ・ディール


DVDの解説でもよくわからなかったので、購入しました。
中身を知ればがっかりするほど単純です。しかし、これを読んで出来るようになりました。
音は鳴らすのではなく、鳴るとゆうこと。
不自然な動作の中で自然な動作をするので、逆に不思議に見えます。
ミス・ディレクションやレーザー・ディールの解説も充実していますが、値段から言えば
スナップ・ディールの手順をもっと紹介してほしかったです。
高いか安いかはマニアの度合いにもよりますが、購入しても損はないと思います。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/07/08 19:35
お札とサングラス
星
めっちゃ重宝します

お札とサングラス


ペンは予想通りの有名なものですが他のレビューにも書かれている通りライターがナイスですね。
何処でも簡単に演じられるので常に持ち歩きたいアイテムです。
というか手放せなくなりますね。

サーフェスド
星
大満足

サーフェスド


この技法は本当にすばらしいです! まるで魔法ですよ
Freefallがとくに神がかっている(*^_^*)
テクニックとして難しいのかなと思ってましたが、カード歴4年の私でも3日で習得できました。
意外と難しくないですよ!
それにしても、この技術があるとさまざまな場面で応用が効きます。カーディシャンは必見です。

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/28 15:15
リザーブ
星
なるほど

リザーブ


基本的なビルチェンや、お札を2回、3回変える方法など細かく理解できます。○ムッチップを使わない方法とか勉強になりましたよ!ビルチェンを始めたい人はおすすめです。

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/27 17:27

第4巻を買いました。いまからフォールスシャッフルします!といってるのに 混ざったようにしかおもえない!!! リアルグリーンシャッフルはヘインシュタインよりも易しくすごいです!氏のお気に入りだそうだ。
私はいままで、ザローシャッフルに頼っていたけど、いいシャッフルがたくさん入っています!
特にフォールスロゼッタシャッフルに魅了されました。 たぶん氏は、まだすべてを出していない気がしますねー! たぶん第5巻もでると予想してます(*^_^*) 

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/27 15:12

こんなに最高なトリックはひさしぶりだ! 私は、コインアセンブリーやリバースコインアセンブリーを演じているが、トリネタに困っていた。しかし、この作品を組み合わせることにより、堂々とトリがつとまってしまうのです! 普通のマトリックスの後に演じれば、なお効果的かもです。 
たくさんネタを買ってきたけど、これは本当に感動です!角度も強いし、いいすぎかもしれませんが★100個です!
 本当に 超お勧めです(*^_^*)

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/27 14:27

僕はまだ十三歳です。
これど見たときは感動しました。
僕ができるのは少ししかないですが
みんなに見てもらったら
こんなことができるの?
と言わせることができました。
みなさん買ってみてください。
お年玉で買いましたけど11000円
でいいのかと思うぐらいのないようです。
最高

  • 投稿者:ひろ
  • 投稿日:2009/06/27 11:56
ジョン・コーネリアス DVD
星
これぞマジック!

ジョン・コーネリアス DVD


クリエイティブ・マジックのプレビューです。
小さい頃から目にしてきた“マジック”そのものを体感できます。
解説は丁寧ですが、カード・コントロールなどは割愛してあります。技法としてファン・スティールの解説があるくらいで、初心者には観賞用でしょうか。
目の前で消えるなどすごい現象が多いですが、ほとんどがギミックです。
本来、タネがあるのがマジックなのでしょう。
ただ、アイデアがすばらしく日常品で簡単に作れるギミックがほとんどなので、すぐに出来るネタ満載です。
まさに安定したマジックを学べる一本です。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2009/06/26 08:41

輪ゴムのトリックは、クレイジーマンズ・ハンドカフスとスターゲイザーしか知らなかったのですが、氏の作品でレパートリーが増えました! けっこう練習いるのでないかと感じますが、練習にはやりがいを感じます!
ただ、カメラアングルが悪くて、理解に苦しみ、最初はかなりイライラでした(;一_一) まぁなんとかなりましたけど…
また、動画のように日本語の字幕はついていないので、注意してください。
けっこうビジュアルでおもしろいので、おすすめです(*^_^*)

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/24 23:56

マジックやってる人をひっかけました!うまくアレンジして演じていますが、大変ウケは良いです(*^_^*)なによりレギュラーでできるのが素晴らしい! おすすめですね!

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/22 14:06

プロフィッショナルを買いました。サイズが大きからなんでもできますね!テーブルホップにはでかすぎと思いますが、じっくり腰を据えてマジックをする環境でしたら、よいですよー(*^_^*) くるくる丸めて運べますし!

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/22 05:27

いろんなペンを買いましたが、このたぐいのペンではこれがベストだとおもいます! 破り目が見せれるし、ダブルエックスもできるし、改めも楽勝ですねー! パーペン最高(*^_^*) ただ、私はギミックを2回なくしましたので、大事に扱ってみてください(*^_^*)

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/20 21:47

はじめは、すごいビジュアルにかわるので驚いていましたが、何回か遊んでいたら壊れました。ショックです 

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/20 21:42
プレスト・プリント
星
楽しさ満点

プレスト・プリント


この作品はどちらかというと、不思議というよりは顧客に息抜き感覚で見てもらえますし トランプマジックをたくさん見る人にとっては新鮮におもえます。テクニックはほとんどありませんので気楽です。レギュラーデックのマジックが飽和になってきたと感じる私は、次の時代はギャフカードと考えています! 小ネタとしてポケットに忍ばせるのもいいでしょう(^-^)

  • 投稿者:すー
  • 投稿日:2009/06/20 21:27

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。