この商品の核となるフォースは、本当によくできています。聞いて、誰しもが納得できる理屈ですし、仮に失敗したとしても、そのあたりは抜け目なくアウトの解説もあり、安心の内容です。
フォース自体の完成度も高く、誰もそんな発想はなかった。という印象でした。
私が一番良いと思ったのは、「誰でもすぐにできる。」という点です。
前回のMRIペンデュラムの完成度も高く、すごい手品だと思いました。
しかし、バーディさんだから完成させれた。バーディさんだからできる手品という印象があり、私自身練習すればいいのですがとても高い壁を感じてしまいました。
今回のMRIチューニングは、難易度もそこまで高くなく、誰にでもでき、抜け目のないキラールーティン、そして、安価でできる。というマジックが好きならぜひ買ってほしい。そんな商品となっています。
宴会やパーティ等々、誰も見たことの無いマジックをしたいならもちろん、手品好きの方も超おすすめのDVDです。
とにかく触ったときから違います。バイシクル柄のなかでもBeeという最高ランクの質です。あと数年でストックがなくなると聞いたので、それだけが残念です。普段使いにしたいけど、そのうちできなくなるのでしょうね。
このデックの特徴は箱ですね。メタリックですごく渋いです。全体的に渋い銀色でスチームパンクみたいです。カード自体は他のものとかわりません。とにかく世界観がいいですね。重みがあります。大人の雰囲気で好きな色合いです。箱が気にいった人は買いでしょうね。
説明の通り薄い。障り心地もいい。タリホーの感触に少しだけ似ている気がします。本当に優等生という感じです。ちょっとコシがない気もしますけど、好みの問題だと思います。なによりバイシクル柄というのがいいですね。
赤だけじゃなくて他のカラーは出ないのでしょうか?
シルバーを購入。凹凸の凹部分は黒の塗装がしてあります。
持ってるワンダラーは金属の臭いがいやで安いコインを探してました。比較すると大きさはほぼ変わらず、ワンダラーと同様に使えます。こちらのコインの方が厚みがあります。(1.2倍くらいですかね)なので重量感がややありますね
とてもカッコいいので気に入りました!ただ、黒い部分の塗装はすぐハゲそうです、爪で擦ってみると剥がれてきました。
少し使い込んだら金属磨きで塗装を落として銀色のコインとして使った方が見栄えがいいかもしれません(..)
最大の特徴はカードマジックが無いということです。
クリスタルボールやディーライト、ペンといった珍しい道具を使って現象を起こせます。全体的には、マジックをやりながらジャグリングもこなすといった印象ですね。難易度は高いと思います。
私がこれを買ったのも、カードマジック以外に興味を持ったからです。クロースアップといえばカード、コイン、カップ&ボールが多くを占めていますが、たまには他の道具を取り入れるのも色んな要素があって面白いかもしれません。ジャグラーの方も真似してみてはいかがでしょう?
側面がスベスベで、軽さを感じます。技法によってはむしろ優位性があるかも。たしかに滑りは劣りますが、慣れれば綺麗にファンも広がりますし、ファローも入ります。良くも悪くも新しい質感です。箱のクオリティは非の打ち所がありません。デザインもお洒落。
これからの日本製デックに期待します。
「正直、アウトの解説は『何か上手くいかないな』って思ってから観るくらいでいい。それほど成功率の方が高い」
Birdieさんは本作品の中でこのように仰ってますが、本当にその通り。
既に私も何回か演じておりますが、例外なく全て成功しています。
とてもメンタルフォースの成功率ではありません。
アウトは起こりうる全てのパターンについて細かく解説しており、一切狼狽えることなく全て対応出来るようになる為にはかなりの練習と経験値が必要だと感じました。
しかしながらもう一度言いますが、本当に外しません。
アウトを100%マスターする必要はないのです。
研ぎ澄まされたメンタルフォースを是非体感して下さい。
なんでこんな事ができるんだ!
と思いこのDVDを購入させていただきました
全くのマジック初心者の私ですが
大変解りやすく説明されていました。
演じるにはかなりの練習も必要ですが
楽しみながら学んでいきたいと思います。
アピアリング・チョコが秀逸です。
まず買ってすぐ実演できるようにギミックとチョコも付いてきます(笑)
リンキング・チョコもいいですが、これでもかとリンキングさせたチョコの空筒から、本物のチョコが出現することで、とても不思議なマジックとなります。
リンキングパートを綺麗に魅せるには練習が要りますが、アピアリングパートは、ギミックも手伝いすぐ出来るようになります。
このマー○ルチョコ、新品状態のビニールのラッピングを破らなくても筒の先端からそっと剥がすことができます。
私は、アピアリングをセットした状態で、筒にビニールを戻し買ってきたばかりの状態に見せてから演じました。
冷静にリンキングを見ていた大人も、チョコが出てくると驚きます。そして、子供たちが大興奮します(チョコに群がります)。
リンキングからアピアリングと続けて見せて、お客さんにウケないことはないと思います。
とても充実した内容で且つシンプルなルーティンです。
マジックの要素の中にしっかり人間の特性を掴んだものが入っており、マジシャンであっても理解不能な現象を起こせます。
アウトも非常に充実しており、全く隙がありません。
マジシャンが作った、マジシャンの使用に耐えうる???
全くもって、いい点が見つからないほどのゴミデックでした。
バック柄はタリホー・サークル・バックのパクリ風。
ボーダーが細い。反りすぎ。リボンスプレッドも怪しいほど滑らない。
手に取ると、独特のボトボト感。ファローが入らない。
ここまでで、すでにマジックには使えないんだが、ほかにも意味不明な仕様がいっぱい。
富士山の水??だから何だよ?何の意味もない。
最高級紙。トランプの紙は高級紙を使えばいいってものじゃない。TCGじゃないんだから。
「まだまだ改良点がある」と言うのなら、「ごめんなさい。今回のデックは失敗作でした。こんなものは売れません!」もしくは
「今回は失敗でした。現時点では200円でお譲りし、お確かめください」と言っていれば、次があったかもしれない。
こんなねぇ、紙切れを1500円なんて値段設定にした時点で、
「失敗作だけど、ショーガない」って考えが透けて見えるのが嫌いだ。
このプロジェクトに何のポリシーも持っていないことが見えるのが嫌いだ。
「こんなものでもまた次があるだろう」と考えている、その浅はかな考えが嫌いだ。
もう次はない。第2弾の時には誰も相手にしないだろう。
書店で手に取り買いましたがレビューを。前田さんのファンなのでこれは見逃せないと思い購入しました。「女性のため」と書いてあるので男性は避けるかもしれませんが、寧ろ男性に読んで欲しいです。女性に向けてどう演じるのか考えると、参考になるのではないでしようか。作品はどれも遊び心があり、簡単で演じやすいです。
ただ、道具を一つ一つ100均などで買い集めるのは面倒かもしれませんが。
マニア向けではありませんが、前田さんらしい茶目っ気のある作品集なので私は気に入りました。
演劇の世界には演出家がいますがマジックにはいません。そこでマジシャン自身が自分を演出するための内容が書かれています。
ケンウエバーが観客側の視点でマジシャンの演技を指摘します。
内容は、
エンターテインメントの定義、台本の作り方、本番への準備、観客との接し方、反省点などです。間のコラムも興味深いものばかりです。
自分の演技を伸ばしたい方にとっては参考になると思います。真剣な方に是非読んで欲しい。
高額商品になりますが、はっきり言ってひどい出来。
身内にも貸し与えましたがあまりにも酷く、突っぱねられて返ってくるレベルでした。
良い点
・ボックスを覆うビニールが斬新で開けやすい
歯磨き粉のビニールのような、点線が入っていてピリピリ…とあけるあの感じ。かなりスピーディに開けられる。
・シールレス、ロングフラップで即座に演技に入れる…?
・ジョーカーが共通デザイン
・賛否両論あるが個人的にはこの薄くてしなるが硬い紙質は好き
悪い点
・カードゲームのように謎の帯がデックに巻いてある
外箱の開封速度が良かったのになぜこんなものが?
・帯のせいかはわからないがカードが山なりに反っている
・エンボスのバラつきがあまりにひどい
1枚はUSPCCのような、1枚はTWPCのような、1枚は100均のプラのような、はっきり言って不快になる統一性のなさ。
当然滑りにも難が出てきて、それはファンが広がらないという致命傷にもなる。
・裁断面が綺麗すぎる
これは気に入った点でもあり、苛立った点でもある。指が切れるのではないかと言うほどに美しい裁断面。
故に指が滑りパケットを割る事すら困難、さらにはファローが1枚目すら無傷では噛み合わないという落とし穴。
総評
ボックスだけは完成度が非常に高く、開封時のストレスのなさは今世紀最高かもしれない。
が、どの層をターゲットにしてるのかわからないデックの質の悪さ。
いやカードの質は良いのだろうけれど、詰めが甘すぎて使い物にならない。
同じ価格帯(レビュー当時1500円)の他のデックであれば、ダブルバック、ブランクフェイスの両方
あるいは片方だけでも入っている事が多いが、このデックは誇大広告カードが1枚のみと少し残念な感じ。
コレに関してはほぼサービス的なカードにあたるので評価点数には加味していない。
集録されている作品は主に、テーブルホッピングやディナーショーなどの状況で役立つと思います。入念な準備の元に成り立っているので、それに伴った強烈な現象を起こせます。
座ってなければ出来ないネタもあります。
ストリートでやりたい人にはオススメしません。
見た瞬間衝撃が走りました。
とにかくシンプルです。Birdieさんの実戦で培われたノウハウがギュッと凝縮されたうえで、余分な部分が削ぎ落されたキラートリックになっています。
この核となるフォース、本当に外しません。
しかし、解説されているアウトもまた付け焼刃ではなく素晴らしいオチにつながり、中にはアウトにはまった方がより不思議になるものまで。
また、これらの内容が、とても丁寧に解説されています。
解説されている原理は本当に簡単です。いや、メンタルマジックの空気を作れない人には難しいかもしれません。
買って損はしないはず…が、秘密にしたくこれ以上売って欲しくないと思ってしまいます。(Birdieさんすいません。)
シンプルでいて非常に巧妙な素晴らしい内容でした。
このフォースの原理は他にもいろいろ発展しそう。コアとなるアイデアが惜しげもなく解説されている
そして、研ぎ澄まされたシンプルな手順に、あえてフェイク山盛りwww知的好奇心もそそられる逸品です
説明文にあるように、アウトがとても充実しているので実演に抵抗がないのが素晴らしい!
自分は普段まったくと言っていいほどメンタル系のマジックやフォースをしなかったので、内心「うまくいかなかったらどうしよう」との不安があり結局実演しない→自信がつかない という悪循環に陥っていましたが、こちらは現象の成功率が極めて高く、かつ進行形でフォースの成功がわかるので精神的に楽です。 (最後の最後まで成功が確信できないタイプのフォースは、仮にアウトの準備をしていてもドキドキしてしまうので¨
もちろんバーディさんはこのDVDのキモはプロセスで、演じている現象はあくまで一例、とおっしゃっていますが、やはり同じ現象を起こしてみたいもの。その際使っている道具(色違いの二色のESPカード、ダイサイファーのESPバージョン)が意外と手に入りにくい、のが難点かもしれません。
フレンチドロップ様、ぜひ「MRIチューニングセット」として入荷、販売お願いいたします笑
DVDを見終わった後、あまりにもシンプルなルーティーンで驚きました。しかしシンプルなだけに衝撃度は凄いです。
毎度のアウトもしっかり構成されており隙を与えてない感じです。これならマジックが詳しい人の前でやっても驚かれそうです。