スライト好きにはお勧めのDVDです。ただ・・初心者には全く向かないDVDだとは思います。フラリッシュの基本から解説されてはいますが・・基本はさらっと解説されている感じですので。
ある程度カードの扱いに慣れているマジシャンのステップアップのDVDでしょう。
ほとんどが相当に難しくに現象がヴィジュアルなハイリスクハイリターンとなっているので実用までにはかなりの時間を用しますし、この量のムーヴを覚えこむには1、2カ月では足りません。
逆にいえば、長くこのDVDで遊べます。また現象がヴィジュアルでかっこいい、それだけの理由で買って難しさで挫折・・なんてことになれば大損ですね。
長期的に練習できる、ステップアップしたい、などと考えている人にはお勧めです。
ただすごいマジックやりたいだけならギミックなどで簡単にやれるものを買えばいいと思います。
シンプルな商品ですが、意外と実用性を秘めています。僕はトライアンフや、はじくと選んだカードに変化するマジックに利用してます。カードマジックを演じる方だったら、買っておいたほうがいい商品だとおもいます。
この商品は壊れやすいのが最大の欠点ですね。こんなことがありました。僕のマジック友達が「俺、教室でカードマジックを演じるからひまだったら見にきて」と誘われたので、とりあえず見に行ったところ、最初にこのマジックを演じてましたが、本番中にギミックが壊れ、悲惨なことになってました・・・僕はこの商品は、鮮やかで簡単にできていいと思いますが、大切に取り扱ってないと悲劇を生むことになるのでご注意を。
まずこのマジックを見て驚かない人はいないでしょう。デックが丸ごと消えてしまうのだから。僕はカードマジックの最後にこれをやってますが、あまりのインパクトと鮮やかさに見ていた友達や先生はただポカーンと口をあけたままでした。買って損は絶対ない商品だとおもいます。
1年ほど前トイザラスをうろうろしていたらこの商品が目に入りました。僕は走って駆け寄り、走ってレジまでもって行きました。そして次の日学校へもって行き、友達に見せたらバカウケしました。今も多くの人に見せています。簡単で、安くて、インパクト大、欠点なんてほとんどありません。僕のお気に入りのひとつです。
ほとんどが自作系だが全て実用的&非常に受ける
収録内容には書かれてないがSsands of old Egyptという
マジックが収録されてる。
最後のボーナストリックは英語がわからないと理解できない。
全て簡単に自作可能だがコインスタンドは無理
ザ・インコンパラブルと違い、制限がほとんど無い
自作系も多いが実用性バツグン
とにかくマジシャンなら誰でも持ってる「アレ」の見せ方がまさに魔法
The Forceは正直いらない気がする。
Dancing Ball目当てで買いましたが、かなり準備がきついのが難点
Perfect Vanishは本当に小物である程度重さが無いときつい
他も色々と微妙です…
小川氏の奇術は好きですが、これはないです。
少し奇術をやっている人なら動画を見れば全てわかってしまいます。
超初心者にはいいかもしれませんが、この価格設定はありえません。
向うところ手品師1に比べると格段に落ちます。
ジャリを使う中ではかなり実用的だと思います
構成上ジャリの存在を客に疑われにくいです
そしてウォンドから手が離れた時に、拍手が起こります笑)
しかしスレッド系初心者の自分には案外むずかしめ・・
慣れるまでプチプチと・・
少しかじったことがある方にお勧めです
これは素晴らしいです。いまだに色あせぬことなき賢い手順の数々。余計なテクニックは使わずに、最大限の現象を起こす手順構成は壮絶の一言に尽きます。
いくつかピックアップして書きます。
Directed Verdict
いわゆる「スペクテイターカットジエーセス」です。ですが、これはカットした後、観客にそれぞれのトップカードをめくらせることが出来ますので、かなりフェアに見えるでしょう。セットをつくり上げるのが少々面倒くさいですがそれでも価値の作品に仕上がっています。
Play It Straight
彼の名前を一躍有名にしたセルフワーキングのトライアンフ。向きがそろうカードを12枚と多めにする事でフェアさを達成した名アイディアです。
Strangers' Gallery
これは未だにディーラーズアイテムとして販売されています。予言、カラーチェンジ、カラーチェンジングデックの一連の流れは大変美しいものです。最初の予言を抜き出す際と、フォースの際に、デックを全て青裏に見せる巧みなサトルティーが使われているのですが、この手法は大変便利だと思いました。
Tatto You
フレンチさんの商品紹介では裏の色が変わるとかかれてありますが、観客には「自分のサインが予言の方に移動する」という奇現象が起こったように見え(実際そのように見せるトリックです)、その衝撃は大変なものです。サイン入り予言カードは観客にそのままあげられますし、やさしく出来て、これは1番気に入りましたね。実際、バノン自身も「My favorite trick」と、言っています。
子供がシャボン玉が好きなので、そのときに不意打ちで見せると、非常に受けました。
意外性もあり、楽しいマジックですが、不意打ちでは、何度も見せられないのが難点でしょうか。
あと、表示が英語なので、何となく違和感がありましたが、市販の詰替用シャボン玉液に同じ大きさのものがあるので、それを使って作り直しました。
色も選べますし、こちらの方が気に入っています。
なぜあのテンヨーさんがこれを発表したのか理解に苦しみます、もう少しなんとかできたんではないか??と…
商品を見たときこのホルダーめちゃ使えそうじゃんと試したところガッカリしました、やる度に音が鳴って実践では使えないのです!あ~困った ならば大きい会場ならばと思っても今度は100円玉小さすぎてやっぱりクロースアップ向けだし…千円から100円がせり出してくるギミックは使えると思います、作りが良くはありませんが…
後は2枚程度ならばそこまでパームが重くならないと思いますので最初からパームしてホルダー使わず出現させるとかですかね、でも1、2回しかでてこないんだったら使う気もおきん。
まじでショックです。
現象はいいと思いますよ、まぁマジックというよりは電撃ネットワーク見たいなビックリ人間ショーって感じでしょうか?(笑)
これ手品って言わないでやったらホントにやってると思われるでしょうね某芸人の鼻からうどんみたいな
格別ギミックが必要なわけでもないですし慣れてしまえば楽なんでしょう、でも糸をホントに体の一部に仕込むのが怖くてまだ一回もやってません。
初めてコインマジックのDVDを購入しました。
基本的な技法が網羅されていて勉強になりました。
日本語の字幕はありませんが、なんとなく
映像見てればわかります。なんとなくですが。
演者がもっとうまければ・・・とも思いましたが
この値段なら妥協はできるかと思います。
(それでも自分より遥かに上手いです。)
たかが煙、されど煙、本物の魔法使いになれます。
簡単なマジックがイリュージョンに大変身。
いつでも簡単に出来るし、誤動作もまず起こさないし、臭いも多少はするけど気になるレベルではなく、文句無しです。
唯一の欠点はリフィルの販売が無いくらいかな?
動画を見て、タネの想像はつくと思いますが、知っておいて損は無いというレベルでしょうか・・
動画の様にスムーズに変化させるには、かなりの練習が必要です・・
あえて、「お勧め」というものではないですね・・