• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4979件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板


本の内容的には素晴らしいのですが、少しイラストが少ない印象です(用語の解説はありましたが)。私は理解できたのですが、ほんとに、この本から始める方は気をつけたほうがいいと思います。でも、内容豊富で収録マジックも傑作です。私も世界観が変わりました。買った方がいいと思います。

  • 投稿者:Kioku
  • 投稿日:2019/07/24 19:06
コインズアキラズ 2018
星
マッスルパス必須!!

コインズアキラズ 2018


レベルはそんなに難しくないです。
ただマッスルパスが出来ないと厳しいかも!!


本書の良い点
・メンタル風マジックが初心者でも分かるように解説してくれている。
・メンタルマジックの歴史についても書かれている。
・これから本でマジックを勉強しようとする人は是非。
DVDのオススメポイント
・良い演技かどうかは別として、人の演技を見ることができる。
・サイコロジカルかどうかは別として、ダニダオルティスを超えた強引で豪快な演技が観れる。

本書の悪い点
・ガードを使ったマジックが多いので、メンタルマジックを勉強するなら不十分。
DVDの悪い点
・画質と音声が悪い。
・なんか怪しい。

トランプ・ダラー
星
綺麗なコインです

トランプ・ダラー


金と銀の両方を購入しました。
とても綺麗なコインで、コインマジックに彩りを添えてくれるものと思います。
ケネディコインより少し大きくて重いです。

  • 投稿者:morichan
  • 投稿日:2019/07/15 17:47
スリーパー
星
自作できるギミックの延長線上、

スリーパー


期待してたのとは違うけどこれは使いやすいです。ただロック中に少しなんかがでます。具体的には言えませんが近くだとばれてしまいそうですあと値段が高いので安くなって欲しいと期待を込めて星3にさしてもらいます。

  • 投稿者:ジョン
  • 投稿日:2019/07/13 19:06
コントロール
星
これは、、、

コントロール


種が知りたくて購入しました。ぼくは手が小さい方なので箱の中のギミックを同じ効果のあるものと変えると不思議に見せることができました。値段が高い割には耐久が低めなので大切に保管していきたいです!

  • 投稿者:ジョン
  • 投稿日:2019/07/13 18:59
バイシクル・エリート・エディション 赤
星
いくつもストックしておきたい

バイシクル・エリート・エディション 赤


かなり評価が良いようなので試しに買ったのですが、控えめにいって最高です。

通常バイシクルのように最初硬い時があったりする事も無いので使いやすいですし、その薄さ故なんでしょうね。
技法という技法がやりやすいです。

特にファローしてみると異常なやりやすさです。

クラシックパスなどもストレスが減ると思いますし、シンプルイズベスト、クラシックなバイシクルなのですから使えます。

箱にシールも無いので綺麗ですし、ジョーカーも同じデザインなのもグッド! ダブルバックとブランクフェイスも1枚ずつ付いてくるので使う方には非常にうれしいと思います。

悪いとこは正直言って無いですね。価格も妥当ですね。

他の高いデザインデックよりこういうものが現場で使えるデックですね。

  • 投稿者:Syo
  • 投稿日:2019/07/11 20:03

実に良いマジックですし、品質が高いです。

ギミック部分もパッと見分かりません。

使い勝手も良いですし、インパクトも大きいです。

唯一悪い所があるとすれば皆さま言われている通り白色故に汚れが目立ってしまって、良く触るギミック部分が変色するという事でしょう。

自分は、ロープマジックで通常のレギュラーロープを染料で色付けして使ったりしてますが、多分これもできると思います。
変色してきて替え時と思ったら染料で染める事も検討してみるといいかもです。

  • 投稿者:Syo
  • 投稿日:2019/07/11 19:55
イージーフレーム
星
期待しすぎに注意

イージーフレーム


星3か4かで迷いました。

マジックとしては良く出来ていると思いますし、不自然なフレームという事も無く、とても簡単にカードスルー現象を起こす事が出来ます。

ただし、演技後のネタの処理が問題となります。

人によって合う合わないがありますし、テーブルホップの場で使うには厳しいものがあります。

その辺ストレスになるかと思います。多分常用はしないだろうなと思います。

まぁ物が良くて演技も動画通りに出来て、簡単で良いマジックです。ネタの処理をどうするかというストレスがある点を除いて。

  • 投稿者:Syo
  • 投稿日:2019/07/11 19:46

買ってよかったと思えるDVDの一つです。初心者ではかなり難しいですが、ある程度カードマジックができる人が見ると、一応形にできます。しかし、演者のように流れるような演技はとても難しく、だからこそ練習意欲をかきたてられる一本となりました。また、コメントも収録されているのですが、トップレベルの考えは大変参考になります。

  • 投稿者:つかさ
  • 投稿日:2019/07/08 21:34
スクイーカー
星
スクイーカーマウス小

スクイーカー


累計18個買いました。とにかくこのスクイーカーマウス小が良いです。息を吹くときと吸うときで音が違うのと強く吹くか弱く吹くかで音がちがうので、ほかのスクイーカーよりたくさんの表現が可能です。

  • 投稿者:Rod
  • 投稿日:2019/07/08 17:42
TRU
星
ある程度想像はついたが

TRU


タネはある程度想像できましたが、手軽だしハンドリングが参考になるので買って後悔はありませんでした。
クレイジーマンズ・ハンド・カフを演じた後にこちらをフルで演じて、さらに色違いの輪ゴムを出してきてメルティリンクなどに移行していくと10分近い演技が可能です。角度にも比較的強いかと思います。

  • 投稿者:Rod
  • 投稿日:2019/07/08 16:58
フォー・プロフェッショナル・マジシャンズ
星
どこに重きをおくかで、価値の変わるdvd

フォー・プロフェッショナル・マジシャンズ


生でショットを拝見した時、その綺麗な軌道に憧れ購入を決意しました。そのため、私が知りたかったのは理論ではなく、ショットのやり方です。しかし、とてもではないが、このdvdを見ただけでショットが出来るようになるとは思えませんでした。というのも、説明が簡素すぎ、どこにどのように指をかけたらいいかなどの説明が全くありません。
マジックの理論を学びたいという方には得るものがあるのではないですか。

  • 投稿者:つかさ
  • 投稿日:2019/07/04 22:11
レベル・ワン
星
ギミックは驚いたが、最後の処理は・・・

レベル・ワン


(一時在庫切れだったので、他社で購入しました。)

デモ動画を見て、クリップシフトやレイズライズがすごくなったテクニックかと思ったら、ギミックと書いてあるので、蛇腹のようなものを想像していたところ、こんな単純な仕掛けかと、びっくりしました。

自分がギミックやDVDを買う一番の目的は、種を知りたいというところで、こうした「なるほどなあ」と感心する作品に出会えるのは喜びです。

ただ、最後の処理には、ちょっとがっかりでして、カードの消失、コインの消失など、魔法ではなく手品だから、本当に消えるわけはないのですが、デモ映像を目を凝らして見てもわからなかったので、画期的な処理法があるのかと期待しすぎました。

あと、前の方がおっしゃるように、練習は必要ですし、角度の問題もありそうなので、自分のスキルでは忘年会等での披露は無理そうです。

  • 投稿者:seibo
  • 投稿日:2019/06/26 19:33

DVDの内容自体はすごくいいものです。絶対に損はないかと思います。しかし、大体すべての演技に対してギミックを使用します。また、日本では取り扱っていない商品でのマジックもありました。そこが少し・・・
ただ、それを差し引いても素晴らしいマジックで参考になります。ギミックなどが全然OKの人は是非買うこうとオススメします。

  • 投稿者:Huwan
  • 投稿日:2019/06/20 07:49

メンタルマジックをしたいならこれは買うべきだと思います。すごく簡単な仕掛けでものすごいリアクションがもらえます。少々道具を揃えるのが大変だったり日本では道具の準備ができないマジックもありましたが、参考になるのは間違えないと思います。

  • 投稿者:Huwan
  • 投稿日:2019/06/20 07:44
ジャンボBウェイブ
星
レパートリー即導入

ジャンボBウェイブ


トランプマジックで、失敗しにくく効果が高いステージでできるものを探してこれにたどり着きました。
サイズは動画通り十分大きく、遠くからでも見やすいと思います。
Bウェイブの仕組みも初めて知りましたが、確かに傑作です。
トークや演出を自分なりに工夫していきたいです。

  • 投稿者:やかん
  • 投稿日:2019/06/16 23:13
フレキシブル
星
個人的にはとても気に入りました

フレキシブル


フレキシブルという名前の通り、他のTCCデックより柔らかく、柔軟で固い台湾製デックが苦手な人はこちらのほうが良いかもしれません。

カーディストリーに向きますが、マジックでも十分使えます。

コスパも良いので、カーディストリーをするマジシャンにはオススメです。

  • 投稿者:Syo
  • 投稿日:2019/06/05 12:19
コインリープ
星
想像通りの美しさ

コインリープ


コイン3年目、初心者です。
シン・リムが絶賛した、ちはる氏のワンダラー版ワンコインルーティンを見てから、ちはる氏の大ファンです。
技法のほとんどは想像通り、というか、見るからにほかに解決の方法がない技術なので、なるほどそうだったのかと思うよりは、この技法でこういう現象を起こせるのか、という感動がありました。
慣性パームトランスファとTAバニッシュを除いては、既存の技法と形が近しいものがありますが、新しい提示の仕方に光を当てており、大変勉強になりました。
慣性パームトランスファは、見た目ほど簡単ではないと思います。
それを利用したスパイダーバニッシュはあまりに美しく、クリーンです。コインを画面の外かどっかにぶん投げたのかなと思ったほどです。ワンコインルーティンも、感動しました。個人的には、ちはる氏が演技後半に好んで行うオリジナルのワイプトクリーンが素人目には不自然な手の動きに思えて、そこだけは良いと思いませんが、全体として、美しいの一言に尽きます。スライハンドの滑らかさ、良さを見せたいのなら、私はシックよりコインリープをおすすめしたいです。

TAバニッシュの解決は想像の埒外でしたが、ハラダホールドに比べると、あまり実用性がないように感じました。
ところで、マッスルパスしたコインを掴むのは変態プレイです。

  • 投稿者:chiro
  • 投稿日:2019/06/05 04:30
プレイフェア・ウォレット
星
ギミックの良さが…

プレイフェア・ウォレット


作りがタイトすぎて、ギミックワレットの1番のメリットであるはずの、取り出す瞬間をクリーンに見せる。ということができない。回転させるようにして取り出さないと、引っかかってもたつく。そして、解説動画ではその点を開き直ったように、「取り出す瞬間はしっかりとは見せられません。」と言い切る。ありえない。また、解説されているパーム無しの方法であれば、レギュラーの財布でもできるので、この財布を使う意味はない。
デザインは良い。普通の財布として使用するかも。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。