• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4984件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板

スライト・オブ・コレクション
星
面白くて練習し甲斐があります。

スライト・オブ・コレクション


このDVDの真田さんは言わずと知れたカードマニュピレーション界の第一人者です。真田さんの出されている作品は自ずと手ごわいものが多いですが、練習し甲斐はあります。ただ、中々ものになるまでには長い年月がかかるものも多いですが。。。
さてそんな中、このDVDに紹介されている「綴り紐ルーティン」はウケマスよぉぉ。
あと、カードマジックでは「ビジター」や「コレクター」をより不思議にした作品も収録されています。また「良い王様 悪い王様」のチューイング・ムーブは是非とも覚えたいです。 
「トランジット・トラベラー」は、凡人の僕にはチョイ難しいです。
あと、オリジナルの技法も解説されていますので非常に勉強になるDVDだと思います。そういう意味では、内容のわりに非常にお買い得になっている作品だと思います。

ギーク・マジック
星
見ていて楽しいのですが・・・

ギーク・マジック


マジックを始めたばかりの頃に購入しました。風船飲みは実用的ですが(テレビでも演じられている位ですから)、他の物はたぶん演じる機会は少ないかな(僕はたぶんないと思います)と思います。ただ、いろんなアイデアが詰まってますので知識を得るために見ておくのも良いんじゃないかなと思います。


基本的にそれほど難しい技法を使わずして
ビジュアルに現象を起こせるのは
とてもありがたいです
特にコインスルーザグラスは
僕も好んで、多用させていただいております


内容の割には3枚組みでとても
お得です!!
僕はジョンボーンが
コインベンションで見て以来
ファンになりました
特に
コインがお勧めだと思います

コイン・オベーション 日本語字幕版
星
13コインマトリックスすごい!

コイン・オベーション 日本語字幕版


はっきり言って
面白すぎます!
ただ、パームの苦手な方にはお勧めしません
ていうか
そこまで練習しなければ
この演技はできないと思います
リードは僕の大好きな
コインマジシャンの一人です
これからも
どんどん練習して
自分の物にしていきます

ノックアウト・コイン・マジック
星
コインマニアの原点!!

ノックアウト・コイン・マジック


ルービンシュタインは僕の憧れの人です。
マジックの技法についても
この方のレクチャーは
間違いないと思います
作品はマニアにとって垂涎のルーテイーンであります
難を言うなら
この方自身の演技は少し暗いかもしれません
一般受けというよりは
マニア向けでしょうね(笑)

ビジョンズ・オブ・ワンダー
星
今は亡き、大御所の珠玉の作品

ビジョンズ・オブ・ワンダー


演技には、引きこまれていくすばらしさがあります
ただ、解説がマックスメイビンとの会話の中で
行われているので、技法とか解説については
英語の堪能な方にお勧めです

演技は本当にすばらしい!!
語り口は本当に勉強になります

チャイナリング 小
星
カードコインの次はこのリングかな?

チャイナリング 小


古典的なマジックで、タネはシンプル。実演してみると、「なんでわからないんだろ?」と思うくらいに不思議がられます。単純な仕掛けが一番ばれにくいというのを実感します。
見せ方も工夫のしがいがあり、いつまでもいじっていてもあきないどうぐでもあります。カード、コイン、その次にハマって面白いのがこのリングかチョップカップかな。自分でいじっていて面白い、見せてもっと面白い、そんなすばらしい道具だと思います。

  • 投稿者:森園
  • 投稿日:2008/05/15 01:59

何か小ネタがほしいな、と思いここのレビューを読んで購入しました。
タネは。。。簡単です。すぐに遊べます(演じることが出来ます)。ただ他のレビューにも書かれていましたが、あのときの「カチッ」という音が気になるといえばなるかな?!でも、スピーディーに、話しながら演じると結構気にならないものでした。

アルティメイト・3カード・モンテ
星
言わずと知れた名作です。

アルティメイト・3カード・モンテ


プロのマジシャンもよく演じていることからも分かるとおり、本当によく出来たマジックだと思います。しかも難しい技法なしで演じることができるのですから…。ただ、手順を覚えるまでちゃんと練習してくださいね。このマジックは手順がすべてと言ってもいいと思いますので・・。手順さえしっかりと覚えれば本当の魔法のように見えます。ただカードを手渡しできないんですね。
でも大丈夫!!Z型ワレットを使えば解決します。ただその時には、レギュラーになった方のカードでも一度モンテをすることをお勧めします。(ダブルターンノーバーを使えば簡単にできますよ!!)←あまり詳しく書けないのでゴメンナサイm(__)m


 今まで色々なギミックの作り方を見てきましたが、マーチンルイスは実に細部にわたり説明していて判りやすいです、巷で販売されているギミックは他の人も購入し「それ知ってるよ」なんて言葉を聴くとがっかりしますが、手作りならあまり知ってる人もいないのではないでしょうか?またあまり器用でない人も簡単に製作できますのでお勧めです。
只、DVDのとおりの材料をそろえるのは困難です。
フレンチドロップ様でバンドル販売をしてもらうと楽かもしれません、例えばスケッチブックは大きな画材屋を何件か回りましたが同じ物は無く、私は寸法の合っているもので作りました。


奇術をやってるとどうしてもカード奇術が多くなりがちです。私自身はもうカード奇術を見るのはうんざりといった感じです。
このDVDではカード、コイン、ロープ、ダイスなどいろいろな素材を使った奇術が沢山紹介されています。
それほど難しくなく準備も少なくてすむような奇術が多くとても実用的だと思います。


正直実演できるものはほとんどありません。
ギミックをつくるのにかなり手間がかかりますし、
業務用の特殊なものが必要であったり、
あるいは自作はほぼ不可能であったり。
あまり実用的でないように思います。


カードマジックの基礎をこれで学んだ思い入れのある本です、丁寧に解説されていて、この本でカードマジックの入口を全て学習出来ます。これからテクニックを使うカードマジックを学ぼうと考えている素人にはこれを強くオススメします、挿絵もあってきちんと理解して行く事が出来ます、映像だとそれと同じ事をマネしてしまう傾向がありますが、文面だと自分の感性や想像で形づくっていくので自分の世界が構築出来、本特有の良さもあるかと思います。DVDを見て学というのは後でいくらでも出来るので、持ち運びが出来る本で是非とも何げない時に時間があるときに目を通され、これを基本にして様々な物を勉強すれば良いと思います。


こういうネタも持っておいた方がという安易な目的で購入…
スプーンより表現が豊ですのでこちらのフォークの方が良いかと思います、練習が必要で、正直力技なので、ベンディングは大丈夫でしょうがツイスティングは出来ない方が中にはいらっしゃるかと思います、僕もなかなか苦労しました、英語が分からず、結局他のスプーン曲げレクチャーも買ったりしてしまいましたが、解説映像を見れば初心者でもこうやって曲げるって意味かな~と予測する事は出来ると思います、結構な人に演じましたが安定感があって必ず一定以上のリアクションは得られる固いネタだなぁと実感しています、やっぱりヴィジュアルなので分かりやすくていいのでしょうか? スライハンドの部類なので、手渡し出来るのが大きいのではないかと…色々な演じ方があるかと思いますが超能力は否定的な近年…私はこうやって数々の自称超能力者を見破ってきましたとちょっと変わった口上で演技しています。

スモール・ミラクルズ
星
中級者以上向け

スモール・ミラクルズ


マジックのほとんどはクラシックなもので、これと言って新しいものはありません。
現象に関しても全てテクニック重視!
ダブル・バックルやトリプル・リフトなどは出来て当たり前!とゆう視点から解説しています。
ただ、私としては求めていた内容で特にオイル・アンド・ウォーター、インビジブルスレッド・ルーティーンは参考になりました。
DVDの作りもよく出来ていると思います。
アウト・オブ・ジス・ウォーターのクライマックスにもっと意外性があれば、星五つでした。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2008/05/09 00:18
カルテット ※冊子のみ
星
オールマイティーなカード

カルテット ※冊子のみ


これ一枚あれば、全てに対応できるカードです。
特にトランスポジションに関しては、少ない手順で不思議な現象を起こせます。
一枚だけなので処理も簡単!
バックルなどのテクニックを多用するので、カードをかなり酷使します。
もう一枚くらい付属してもいいような気もしますが…

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2008/05/09 00:04
カード・アクロス
星
思っていたよりは…

カード・アクロス


カード・アクロスはポール・ハリスの手順しか知らないので、幅を広げる目的で購入しました。
思ったカードが移動するタマリッツの方法はアイデアが優れており参考になりました。
ただ、細工が必要でかつ相手に調べられたらアウトなのが痛い!
他のはみんな似たり寄ったりでブルース・サーボンのが
唯一やってみたいかな(パーム多用だけど)
結局のところポール・ハリス以上の手順は求められませんでした。

  • 投稿者:katobun
  • 投稿日:2008/05/08 23:46

 良い作品だと思います。なぜ動画がないのか不思議です。あったほうが商品が売れると思いますが・・・。率直な感想は、このギミックカードはこういう使い方をするんだと感心しました。今までこれはどういう使い道があるの、と思っていましたので疑問が解決しました。

 ただまったく自由に選んだカードではないので、説明書のやり方か、もしくはリフルフォースなどをする必要があると思います。また本に挟むという理由付けをしっかりしないと怪しく思われますので、そこらへんが難しいかなと感じます。

 予言のマジックは、他にライバルが多数あるので、これの使いどころは少し難しいかと思います。ただ原理は私は知らなかったので、これをもし見せられていたら、すごく不思議だったと思います。価格も安いですし、原理を勉強する意味でも買って損はないと思います。

ワン・フォー・ザ・マネー
星
最低・最悪のDVD

ワン・フォー・ザ・マネー


 傑作マジック「モンキー・イン・ザ・ミドル」の考案者、ビル・ゴールドマンが長年発表を控えていたマニアにも通用するクレバーな手順、というのを信じて購入しましたが、期待はこなごなに打ち砕かれました。こんなひどい商品は初めてかもしれません。まずマニアには通用しないが、一般の人に通用するならまだ許せます。これは一般の人にも通じないでしょう。つまり好きな枚数目というのは、ミスディレクションを使ったボトムディールもどきを行うのですが、賢くもなんともない!間違いなくばれるか、お客さんも気まずい思いをするでしょう。こんなことをするなら、パスで解決した方がましです。

 またカードの選ばせ方が多少工夫してあるところですが、これもトランプ・タイム EXのメモリーテストでゆうき氏が行っている方法論の法が優れています。これを買うならトランプ・タイム EXを購入したほうがいいです。そちらを持っている方ならまったく買う必要がありません。

 こんなしょうもないアイデアのくせに、このマジックの開発秘話がDVDにたいそうに収録されています。まったく笑ってしまいます。わたしがレビューを書くことにより、これを購入して被害に遭われる方が少なくなれば幸いと思います。またこのような粗悪品が市場から排斥されることを切に望みます。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。