• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4979件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板


まず、動きが格段にスムーズになってる。これは間違いない
ただチャイニーズコインがかな?すぐ剥がれる。
付属品があるからいいが、出来れば付属品だけ別売して欲しい
難易度だが、私はスコッチ&ソーダしかやった事ないが、スーパートリプルコインより間違いなく難易度は低い。スーパートリプルコインに中で前後の初心者には手を出せない技法がある。こちらの方はコインマジックちょい初心者だが10分でマスターした。
一つ気になるのはスライドが手の温度や湿度で凄く硬くなる点だ
手の油が付くとスライドがしにくい。
いずれにしてもスーパートリプルコインと迷ってるなら
絶対こちらをお勧めします。マジックの幅が飛躍的に広がります
一枚が2枚になる、それだけをやりたいなら超初心者でも全然大丈夫(笑)レビューを信じて良かった。素晴らしい


非常に優れたギミックだとは思う。
だが私がスコッチ&ソーダしかやった事がないという事もあるが
耐久性の面で疑問が残る
最初テールがやたら硬くていろいろ試していくうちに
透明テープが剥がれ傷ついてしまい、引っかかってしまう
しかしおかげでスムーズに動くようになったが。
ダブルフェイスバージョンも買って比べてみます

ヒューミント
星
本質を読み取りにくい

ヒューミント


中身の論理を説明するために言葉を尽くしているようですが、その言葉を選ぶというプロセスを通過していないように思われます。わかる人だけわかればいいという事ではないのでしょうが、伝えるための工夫、編集をすれば、もっとまとまった展開ができたと思います。これは僕の勉強不足によるものでしょうか?


EMCから大好きな師の最後?の作品集が出るとの話でしたので、即予約で買ってしまいました。

基本的にはDave1、2、Slight of Daveで作品したものと凄く被るのですが、見比べると若いときのアイデアより、やはり師の経験則で更に磨きがかかってます(技法や処理の変更がちらほら)

マジックの内容としては、カードとコインはクロースアップ中心、他はクロースアップからステージでもできそうなものまで様々な解説してくれています。バリエーションとしてはとても満足できるかと思います。
技法も素晴らしく、師の演技イメージとは違い、とんでもない技巧派で難しいことを平気でやってのけます。特にトップチェンジは有名ですが、パーム関連も是非見て欲しいです。

そして、先の方のレビューでも仰る通り、マジック、技法どれも素晴らしいのですが、インタビューが最高です。
師の大ファンの補正もあるかと思いますが、生い立ちや経験談、プロマジシャンとの仲の良いお話、4巻ではマジックについて非常に重要なことが語られています。できればもっと聞きたいぐらいです。

本当にオススメで★10ぐらい付けたくなります。

最後に欠点があるとすれば、EMCという場のせいか実際のレクチャーライブと比べると実はテンションが低そうに見えます(DL販売のライブを見たことがある方はわかりますが、師のライブは凄まじい悪ふざけが沢山です笑)
あと、未発表のマジックのアイデアがありました。
他のレクチャーライブで1つ知ってはいたのですが、このDVDでは演技すらしていなかったのでちょっと不思議でした。

総評して、師の大ファンのぼくはこれ以上ない素晴らしい1本です。手放しで褒めれます。
私としては絶対に値段以上の価値があると思います。

  • 投稿者:名無し
  • 投稿日:2015/03/05 01:04
スポンジボール
星
テンヨーの次ぐらいの柔らかさ!

スポンジボール


60mmを購入して愛用しています。
テンヨーのスーパースポンジボールをずっと使ってましたが、よれよれでちょこっと千切れ始めたので購入したのですが、テンヨーと比べると少し硬いかなーぐらいですが、他のメーカーと比べたらしっかり柔らかいです。握ってくれれば、しっかり潰れて小さくなってくれます。

サイズが豊富で選べるのが凄く嬉しいですね、クロースアップでなら40か50mmで全然いいと思います。60mmですとサムパームなんかでフラッシュしそうなぐらいでかいです。その分目立つのですが。

欠点はこれと言ってないのですが、あるとすれば、赤しか販売してないぐらいです。黄色とか緑とかオレンジなんかはないんでしょうか?

安い買い物ですし、オススメできます。

  • 投稿者:名無し
  • 投稿日:2015/03/05 00:28
カルティス・オキト・ボックス
星
見た目がかっこいいボストンボックス

カルティス・オキト・ボックス


オキトボックスと商品には書いてありますが、フレンチの説明どおりボストンボックスです。
まず特筆すべきは、通常のコインボックスより、見た目がカッコイイところでしょうか。また、見た目より結構ずっしり重みがあります。
その結果微々たるぐらいですが、片手で行うターンノーバー関連の技法がやり易く感じます。

質が良く、確かに扱いやすいのですが欠点をチラホラ挙げるならば
・この形状のオキトや、スロット、ソリッドボックスなどがない
(ただ見た目のお陰もあってオキトとしても一応使えます)
・ハーフダラーに口径をキッチリ合わせているため、イングリッシュペニーがギリギリで入るぐらい(そのため取り出す際、たまーに斜めに引っかかります)
・DVDの中身はそこまで革新的なのも、面白い演技もないかなぁ、と。

総評して言うと、モノとしては非常に質が高いとは思うのですが、DVDが付いてもちょっと割高感は否めないかな、と。
ちょっと期待しすぎていたのか、実物は従来通りのボストンボックスでした。
何度も言いますが、モノ自体は良いです。好みです。
なのでDVD付きで5000円ぐらいでしたら★4でも全然いいかなとは思いましたが、値段だけがちょっと残念かなと。
同じ値段で、コインボックスセット&基礎からはじめるコインマジックが買えてしまうので・・・

  • 投稿者:名無し
  • 投稿日:2015/03/05 00:17

発想が良く、客ウケもいいが付属のスポンジが硬いのが残念。
昔はこの硬さが定番だったのかな…
スーパーソフトを使い慣れるとちょっと…

まあ、おもしろいのでよくやりますが(笑)

  • 投稿者:K.N
  • 投稿日:2015/03/02 23:46
謎
星
試しに買ってみたが・・・


届いたものに説明書きが付属してなくて
使い方がさっぱりです
説明書きくらいはつけてほしい


コインマジックを始めるにあたって初めて買ったコインはアイゼンハワー(ワンダラー)のニッケルコインでした。大きいですし500円玉しか使ったことのなかった私は十分満足していましたが、やはりハーフダラーも持ちたいと考えていました。
すると友人がニッケルのケネディを譲ってくれました。自分はそこで満足していましたが、またその友人に銀貨がいいよ銀貨銀貨銀(ryと念仏のように告げられ半信半疑でケネディの銀貨を購入しました。
せっかくなので店舗まで行き、自分で状態のそろっていそうなコインを5枚選びようやく手に入れたわけです。
手に入れた時はもちろんピッカピカで銀貨ってすごくきれいだなぁと思いながら使っていましたが最近では若干黒ずんできました。
しかしその黒ずみもイイ
ただただ普通に練習したり使ってるだけなのですが、マジシャン仲間に見せるといい色にいぶされてるなぁなどとよく言われます。もちろんいぶした覚えも削ったりした覚えもないのですが。
そして摩耗もほとんどなくエッジがしっかりと残っているので様々なことがやりやすくなっています。
買ってすぐでも、使い続けても良いコインだと思います。
確かに価格は少しずつ上がっていますが買ってみてはいかがでしょうか。

  • 投稿者:wel
  • 投稿日:2015/02/27 15:11
スポンジボール
星
良質です

スポンジボール


つぶれた形で送られてきましたが水で洗ってかわかすとふわふわになります。外国製と違って非常にきれいな丸です。ただ100mmのはよくみると真ん中のスジ?見たいのが気になります。
40mmと50mmの差は結構あります。40mmは少し小さな印象があるので50mmがおすすめです。
穴あき100mmは裏返すと製造時にできる?ダマみたいなのがありますがとってきれいにすれば見た目良くなります。

  • 投稿者:K.N
  • 投稿日:2015/02/26 23:51
謎
星
微妙…


spring puzzle(知恵の輪みたいなの)でした。
ほかのネットショップでは200~500円くらいのやつです。
使い道はこれから考えます。

  • 投稿者:K.N
  • 投稿日:2015/02/26 23:37
スポンジウサギ
星
癖になる柔らかさ

スポンジウサギ


子供を購入。
テンヨーのミスターラビットについてるミニウサギより少し小さいです。
でも材質は同じです。

  • 投稿者:K.N
  • 投稿日:2015/02/26 23:32

前半の20分くらいのルーティンの組み方がいいと思った。
解説はしてないが無料だからもらっとこう!役に立ちます。

  • 投稿者:K.N
  • 投稿日:2015/02/26 23:28
耳が…
星
あの人のネタ

耳が…


たまにもいいかなと思い買いました。
マギーさんのネタですね。
ボクは「でかくなっちゃった」を買いました。
ほかの店で見たところ、片方しか入ってないのがありました。
両耳入ってます。
学校では
「の○むらw」
とか色々楽しめます。
最初は耳がきれいで、ちょっと白っぽかったです。
ポケットに入れたら、色がいい具合になります。
いつでもポケットに入れたらすぐ出来て、おもしろいです。
「えっ?聞こえないw」
(大きくして)
「聞こえるようになったwww」

ワンダー・フローティング・バルーン
星
気になる点がいくつかあります。

ワンダー・フローティング・バルーン


【DVDについて】
DVDはやはり日本語のためわかり易く、
演技の方法は詳細まで丁寧に解説があります。
また、リスクに対しての対策も述べられています。
【ギミック】
アイデアが素晴らしいですね。普通こんなアイデア浮かびません。。とても感心しましたがギミックについては3点程、気になる点があります。そのため☆4つとさせていただきました。
●1点目:ギミックを使用する際の「音」です。ステージやサロン、騒がしい場所でのクロースアップでは気にならないかもしれませんが、静かな所では非常に気になります。これは日用品を使用してギミックを改造することで和らげることは可能ですが完全にはなくなりません。
●2点目:ギミックを解除する際にクセがあります。このクセについてはDVDでも述べられておりますが、「よく練習してコツをつかんでください」という程度です。これもある日用品を使用して解決しておりますが、それなりの価格ですので考慮してあればもっと良かったのではと思います。
●3点目:ギミックの耐久性が気になります。購入した方はわかると思います。予備を同封してもよかったのではないかと思いました。
【総じて】
ギミックのクセを解決できれば素晴らしいマジックになると思います。風船を使ったマジックはどのような年代にも受けるはずですし、なんかカワイくてリラックスできて良いですよね。場所を選びますがレパートリーに入りそうです。

  • 投稿者:おしん
  • 投稿日:2015/02/16 19:15
シックス・センス
星
最高に気に入っているマジックのひとつになりました。

シックス・センス


【トリックについて】
タネに驚きです。どうしたらこんな原理思いつくのでしょうか。
観客がリフルシャッフルしても、現象が起こせるというところが何よりも素晴らしいです。観客に混ぜさせることができるというところは観客のウケが良いところにもつながっています。
【難易度】
本当に完全にセルフワーキングです。届いたその日から演技可能です。
【観客のウケ】
購入してから友人や会社の上司、家族に数回演じましたが反応が意外なものでした。このような不思議なマジックは演技した際に静まるのかな~と予想していましたが、なぜか非常に盛り上がります。不思議すぎて「なんで~!!?」「すごっ!」というふうに。
【手渡し、改めについて】
完全な手渡しはできませんが、
①演技前にスプレッドし見せる
②観客自身の手でシャッフルする。
③カードを当てていく際にパケットを観客自身が持っている
ため、非常にフェアな印象となるらしく、「調べさせて」などという事を今まで言われたことがありません。
【総じて】
最高にオススメな商品ですが、ほかの人に買ってほしくないぐらい気に入りました。文句なく☆5です。

  • 投稿者:おしん
  • 投稿日:2015/02/16 19:00

大好きなマジシャン、大好きな演技でしたので、この度購入してみました。

舞台衣装の仕掛けについて、
案外分かった気になっている仕掛けも、彼ならではの工夫がされていて、見ていてとても参考になりました。

技術に関して、
彼のアクトは個人的には最も好きな部類なので、ほぼ全編に渡って解説されているというのは、ドストライクでした(笑)
全てが計算された動きであり、とても参考になります。

付属のマニピュレーションカードは柔らかめでした。もう少し硬い方が個人的には使いやすいので★-1です。(好みですが)

  • 投稿者:TT
  • 投稿日:2015/02/15 16:38

量は多いんですが演者があまり上手くありません。
バリエーションを増やしたい人にはいいと思いますが
ダン&デイブのようなフラリッシュをやりたい方には
あまりお勧めできません。
フラリッシュを始めてみたい方やマジックのアクセントとして
使いたい人にはおすすめです。

  • 投稿者:bugworm
  • 投稿日:2015/02/11 14:38
ビッグフリスク
星
これは重宝します!!

ビッグフリスク


これは正直当たりだと思います。
フリスクのケースにちょこっと細工をしてそれとビッグフリスクを一緒に持ち歩けばいつでもどこでもマジックを演じることが出来ます!
面倒なセットアップも不要でこれだけのインパクトを得れるのはかなり良いです!
つかみに最適ですね笑
自分のペットトリックになりそうです笑
少しマジックをしている人ならすぐに出来ると思いますが完成度をあげるという意味では結構練習のしがいがあります。
いま自分もPontaさんのように出来るように練習中です笑

  • 投稿者:たりHO!
  • 投稿日:2015/02/09 23:40

一見バーグラス効果のソリューションのようだったので購入しましたが、バーグラス効果の条件(下記)に反しているのでバーグラス効果の完全な解は謎のままです(カウフマンの著書も読みましたが...)


David Berglas would never count down (or up) to locate the named card in a memorized stack using
his left thumb, left pinky, or any other digit.

  • 投稿者:TOSHI
  • 投稿日:2015/02/08 09:27

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。