ありし頃の片倉雄一氏のビジュアルな手順を感じます
特に、チンカチンクは絶品!!最後の手順だけが
難しかったですが、あとは比較的に習得しやすい
所にはまりました
とにかくお勧めです(^O^)/
さまざまなマジシャンの英知が結集したDVDです。一部を紹介します。
miumphは見事に引っかかりました。
トライアンフ系はいろいろ出尽くしたと思っていましたが、こんなシンプルなやり方が残っていたのかと、うれしくなりました。2巻の最初の予言のマジックもかなり不思議でした。
何人か登場するマジシャンの中では、RuneKlanが気に入りました。ちょっとシャツがズボンからはみ出ていたりと見栄えはぱっとしませんが、よい味出してますし、なかなかのミスディレクションの遣い手です。ペンとコインのルーティンはいくつか知ってますが、彼のものがbestだと思います。背後でデックをスプリングするカード当て?も好きです。
単体の技法では、ブレークの移し方・ブレークを保持しないリフルフォースなど、とても勉強になりました。スキナーの3カードモンテのアイデアも参考になります。
そうとうボリュームがあるので、私の場合は、3巻を1ヶ月かけてすこしずつ鑑賞しました。
時間を置いて再度みると、あらためて発見がありそうな気がするDVDです。
良質なマジックが集められ、かつ、実用的なDVD。特に冒頭の「イフ・シックス・ワズ・ナイン」のカラーチェンジはビジュアルで面白い。当然、カーディシャンは必見!
「フラッシュ・ピーク」の原理も思わず目からうろこが落ちる。ディーラーズアイテムをほんの少しの工夫だけで、不思議さ倍増。
一冊の本にしおりを挟んでもらうとそのページが予言されているという「サルラック」、この原理は簡単で実に効果的、すぐにでもレパートリーに入れたくなる。
「長谷和幸さんは凄い!」と誰もが思う作品集。外国のものばかりでなく、日本人のものでもきちんと探せばいいマジックがあるというお手本のような作品。全てのマジシャン必見と言っても過言ではない。
私の場合一発目にやる導入マジックとして重宝しています。
「ちょっと見てくださいよ~この500円玉」と
困って相談するかのようにもちかけて
「伸びるんですよ(笑)」
とかやると驚く人や爆笑する人がでる始末。
ルーティンとしてはビデオのものでもいいと思いますが
わざと500円玉を借りてからやる方法も面白いです。
例えば伸ばした後ギミックを右手指でつまんだ状態で
相手に左手をあらためてもらい
また少しづつ左手で右手へと覆っていき
左手の指先で右手のひらをなぞって「戻りました」
とかやると簡単につかみ状態になるので
あまり親しくない人相手でも簡単に別の演技に移れます。
当然借りたお金なので皆「なんでのびるの?」と驚かれます。
皆がその500円に集中している間
他のセットもあまりややこしく無いものなら完了できます。
持ち歩き系マジックを望む方には特にお勧め!
これは何かと重宝しますよ。
普段持ち歩く事ができるマジックを個人的に好むので
こういうアイテムはやっぱりあると重宝すると思いました。
ただ、解説がちょっと分かりづらいというか…
理解できれば「あ!こういうことか!」と思えるんですが
私の理解力不足だと思いますが「ロック機能」の意味が
いまだによく分かってません(笑)
結構色んな人にびっくりされますが
個人的な感想は三ツ星くらいかなと思いました。
コインマジックをすると根暗な雰囲気になってしまう人は、ハンク君がお勧めです。
自然にユーモラスな雰囲気がでるので、いろいろなマジックがやりやすくなります。
マックキングのノートに、ハンカチからコップに入った飲み物をとりだす、とてもいい即席トリックがあります。ずっと私には出来なかったのですが、ハンク君が私に勇気を授けてくれたおかげで、演じることができるようになりました。
ほかにも、ハンカチから意外なものがでてくるトリックならいろいろ使えると思います。
あと、洗濯するときは手もみにしましょう。洗濯機でやると、プリントが剥げてしまいますから。
ギミック作成にコストは大して掛かりませんし私個人としては面白いと思いますが、「馬鹿馬鹿しい」等と受取る人ばかりが相手だと場が白けること間違い無しです。
練習しないと上手く見せられないのは何にしても共通ですがここでは具体的には言えませんが、練習以前に自分を少し(肉体的に)変えないと厳しい人もいます。
値段としては安いのでこういうネタもアリだと思います。
本当にすごいメンバーによるワイルドコインです
改めて思いますが、コインとは消失と変化そして出現という
とても単調な現象しかないがために
より不可能性を追求したルーテイーンに驚きと
不思議さが演出されると思います
とくに、ギミックコインではないがために
高度な技術が求められるのは
当然でありそのためには、手が腱鞘炎になる程度のことは
覚悟して練習しましょう
なんにせよ、コインマンにとっては絶対買いだと思います
個人的にバイシクルデックの新色という印象で買いましたが
素晴らしい出来具合に、ただただ脱帽
とにかく使うのがもったいないと思いました。
予備にもう一セット頼もうかと思った程です。
残念なのは購入後すぐに在庫がなくなってしまったようで
新たに購入するには期間を置かないといけないところでしょうか
とにかく広げるだけでも新鮮なので「ニヤリ」としています。
ただシルバーとゴールドの色が
通常デック赤青ほど目立たないので(当たり前か…)
カラーチェンジ系は通常デックの方がやりやすいと思います。
個人的に最高傑作でした。
ムトベバ二ッシュは、すごく詳しく解説されていました。少し難しいので初級者には向いていないと思います。
MAパスは、ハーフダラーなどの大きいコインだとやりやすいと思います。
特別なコイン、カードを使ったマジックが何個かありますが、全体で見たら、この値段は安いと思います。「夢のクロースアップマジック劇場」の名前はすごくあっていると思いました。
私が知っているマジックの本の中で一番いいと思います。
このDVDは特に重宝しています。
解説が丁寧なのもうれしい所ですが
技法を練習して慣れてきたら
「解説にあわせてトレースする」という練習をするだけで
初心者の私でも「結構マジックやって長いの?」と言われるほど
無駄の無い動きを習得できるすごさです。
情報量も多く、また、同じ技でも
若干違う方法とかも解説されているのでやりやすく
まさに「コインマジックの教科書」だと思いました。
買ってよかったです。
日本語字幕は無いです
また、全部英語で解説がなされている点も記載しておきます
(ただ、英語が分からなくても解説の動作が丁寧なので
初心者の方でも十分理解できる作品になっています。)
すべて動画になっていて、実演と解説が分かりやすかったです。
チャプターで好きな演技を選べるのも便利です。
「これでもか」位に技の種類が多いのでかなり重宝しました。
(なんとDVD4枚組です)
バニッシュ系を覚えてルーティンを考えて実演するだけでも
結構びっくりされるので買ってよかったです。
「これからコインマジックをしよう」と思う初心者の方に
特にお勧めしたい作品だと思いました。
剣がリアルに出来ているので、演じるのも命がけですね。(笑)
演じている自分が楽しくなる(寒くなる?)マジック!
購入した状態ではギミックの扱いが難しい場合があるので、自分で調整すれば庄野さんのように演じられます。(笑)
初心者には難しいかもと言った印象でした。
製品の品質も良いし低価格なのが良いですね。
(20cmのサムチップ用を購入)
価格の割には、ネタ本が充実しているので楽しめます。
カードのフォースとシルクのスイッチが出来れば、無地の枠から相手の選んだカードへの変化などできるし。
スーツに仕込んでおけば、何かと使えそう。
トスにばかり気持ちが行き過ぎると、落ちてきたコインをキャッチしそこねて落としちゃいますね。
原文で、まずはキャッチから練習と言うのも分ります。
案外、ストリートマジックで受けるのかも。
現象はかなりウケが良いです♪
ただカードマジックが苦手な方には少し厳しいかも知れませんが非常に有名な技法を2つも使いますので覚えるのに良いのでは?
商品はカードの滑りが余り良くないので4つ星としました。
パウダーを使えば扱いやすくなるので特に問題はないですが正直そのままでは若干扱いにくいかなと思います。
スライハンドですが技法に無理がなくコインマジックが苦手な方でもストレスなく演じられて良いと思います。
ギミックを使わないので当然クリーンな演技です。
コインマジックをこれから始めようと思う方にも良い商品だと思います。
コインを普段から演じている方には物足りないかもしれません。
低価格でこの内容は素晴らしいです。
動画を観る限りではまさに“ありえない”現象なので
思わず購入してしまいました。
商品を見て“なるほど”と思いましたが、演じるには練習が必要です。
DVDはかなり丁寧に解説してますので、一緒に購入することを勧めます。
手順さえ間違わなければこれほど不思議なことはありません。
手渡しは出来ませんが、かなりクリーンに見せるので問題はないでしょう。
噂通りの商品です。パケット・トリックの中では非常にシンプルで手順も簡単!
現象もすばらしく言うことありません。
実際にギャフカードと呼べるものは一枚だけですので
後処理もすぐでき、ジャックでなくても可能です。
私はこのマジックが終わったあとに
荒木一郎の“ツイスティング・エース・プラスを演じ、手渡しできるようにしています。
工夫次第では“カラーチェンジング・トライアンフなど
次につなげていけますので、一発目には最適のマジックです。