占い師は信じませんし私ならもっとうまくやれます、同じ事ができますなど霊能力を否定した流れですすめていく演出方法です。言葉尻や言い回しなど参考になりましたしっかり納得感の行くセリフですので怪しい感じも出ていません、否定派も肯定派も対応できる様な幅の広い見せ方です。
何それ!?といぶかしがる人に当たれば最悪手品でも霊能力みたいに見せる事ができるんですよというテイで進められますしね。
種自体は古典の方法で簡易的な物ですのでそこに驚きはありません、習い始めの頃に通る原理ですね(笑)
ですから購入対象者は演出方法が気に入った!!という方だけになってくるでしょう~
相手にとってはトランプの当て物よりこういう形に変えた方がよほど日常的で心の奥底に入ってきて馴染みがあり共感を覚えるでしょう~感情に焦点を当てているところに本当に喜ばしさを感じます。手品やトリックとは違った印象を持つはずでマジックとは言わないでやりたいところです。
本品を検討されてる方であればコールドリーディングにたしなみがある方でしょうが、ないという方は石井裕之氏の書籍を購入して知れば良いかなと、コールドリーディング界は彼辺りが有名ですのでってまぁ日本では彼以外大体的に原理を公開しているのが余りいないというのがあるのですが…
尚勘違いしてはいけないところがDVDにはコールドリーディングの解説はなく、答えがわかっているので失敗がなく練習にはなるという事ですね、そういう見せ方ってだけで実際コールドリーディングは必要ありません。
本品でコールドリーディングを学ぶ事は出来ませんが最後にルークジャーメイ氏がリーディングを占い師に実践している動画があるのでこの人はこう進めているのかぁと参考になります。でもこれって手品師に手品みせるみたいなもんですね(笑)
また彼の背中を叩く技術は非常に有名ですね。これを始めた知った時はなるほど!と思った物です。
オススメするかはどうかは”その人による”となってしまう物ですね、はっきり分かれると思います万人に対して良いものではありません。メンタルマジックされない方であれば間違っても購入なんてされなくも大丈夫です。
このマジックは
わたし的には「メンタル・マジック」ではありません
いろんなマジックを知ってますが
やはり私的には、このレクチャー・ノートは
かなり問題があります
よく、「ああ言えば、こう言う」とか
「こう言えば、ああいう」とか言いますが
そういう要素があります
それに連続して選んだカードが出てきたりすれば
怪しまれるのが当然ですから
(もちろん心のカードは1枚ですが・・)
ちょっと、マジック的にも不自然です
いろんなマジックを見てきた中で
お薦めできません
よく「ダマサレタと思って、買ってみれば」という
決まり文句がありますが
本当に「ダマサレました」www
半年前に買って押入れにしまってましたが、もったいないので先日ちょっと練習して、初めて人前に披露。
、、!?こんなにうけるなんて思わなかった!もうみんな「えー!!!」っと声をあげてびっくりしていました。目の前で何が起こっているのかわからないといった感じ。やっぱり最後に箱の中が空っぽになって手に何も持ってないというのは衝撃なようです。ばれません。箱はひっくり返すというよりも、転がして、ウオーミングアップでもしているようにすると自然に見えます。でも2回見せたら段々目で追ってきますから調子に乗らないように。
他の方のレビューでカードの質が…というものがたくさんありますが、確かに悪いと言えば悪いです。
しかし、練習を重ねれば紙質は気にならなくなります。
(僕の場合ですが)
現象はとにかく素晴らしいですし、結構いい反応も貰えます。
紙質というマイナスポイントがあっても☆は5です!
消失現象を起こすネタとしてはとても優秀です。
使い方の応用範囲があるいい商品です。
ただ、肝心の先端についている大事なネタが購入初日に破損しました。修理は可能かと思いますが・・・
いい商品だけに残念です・・・なので星3つで。
この商品を初めて手にとって、組み立ててみたところ一瞬でトリックのタネがわかってしまいました。もちろん、現象を知ってたが故にですが。
ですので、客に見てもらった後、あらためるとき、組み立てられてしまうとタネがばれてしまう恐れがあります。
ですのでマジックをする前にあらため、終了後にはあらためないほうがよさそうです。
引きネタは「初心者が手を出したがり、お蔵入りになる」
という代表選手ですが、マルチコインバニッシャーは
とりあえずコインを消すだけであれば、ある程度の練習量で
できるようになりますし、値段も安いので引きネタの入門には
最適ではないでしょうか
1年前に購入して、自信が持てず、そのまま使わずにいたのですが、久しぶりに練習して、まず家族の前で演じてみました。大ウケでした!特に赤に変わったバックが、その後グリーンへ変化した時は、驚きと美しさで女性陣から悲鳴に似た歓声があがりました!女性にはカラーチェンジングが受けます!動画ではグリーンのカードは柄が違うものですが、実際は同じバイシクル柄が入ってますのでご安心を。付属のDVDの解説も丁寧で、エルムズレイカウントの解説まで丁寧にしてあります。他のカードでも代用可能です。
ただ、4枚で行うわけではないので、きっちりしたエルムズレイカウントが必要です。今回は怖いので、少しオーディエンスから距離を開けて演じました。おすすめです。
動画を見て、「おお、こりゃすごい!」と思い即購入。
しかし、届いた商品を見て、「なんじゃこりゃ???」となる。
こんなちゃっちいトリックだったのか、と。
しかしDVDでそのハンドリングを見てまたまた感動。
おお、そうか、これはそうやって使うものなのか! と。
若干不自然さはあるものの、なにが起こるかまだわからない観客には、そこまで読むことはまず出来ないと思います。
本当に、箱の中が空なのを示しているから、どっからカード出したの? と云う反応になる。
もちろんそのあと、普通にカードマジックを行うことも可能。
「ごめんなさい、急いで準備したので箱しか持ってきませんでした」
と云って、「でもそう云う場合は…」とおまじないをかけ、カードを取り出し、「これでマジックが出来ますね」と、なにくわぬ顔でマジックに入ることが出来ます。
これは、ええ、たしかにオープニングには最適です。
レビューを読んで一発で気に入り、注文して手元に届いて、中身を見てさらに気に入りました。
もう、その日のうちに手順を覚えて使ったくらい(笑)
ラフ&スムーズなのいいですし、フリーチョイスなのもいいです(完全に全部を選ばせられないですが)。
「マジックと云うのは魔法を見せるものですが、実は今まで皆さんが見ていたものがすでに魔法だったのです。指を鳴らすと魔法が解け、現実に戻りますよ」
と云って白くなったカードを見せると、本当に、「え?」と云う表情になります。
驚かれすぎて、気味悪がられるので要注意(笑)
まさに魔法です。
手順も覚えやすいですし、こんなにインパクトのある現象はちょっとないと思います。
アンビシャスカードのラストに、とありますが、僕はむしろオープニングのつかみのネタとして使っています。
デックを出して、「弾きますから好きなところでストップと云って下さい」とやったあとに、「そうだ、大事なことを忘れてました」と云って放り投げて箱に戻し、「まずカードを箱から出さないといけませんね」と云う具合。
似たようなギミックは他にも知っていたのですが、取り扱いがデリケートだし、放り投げると箱に収まる、と云うのがビジュアルでいいです。
他の方も書かれていましたが、自作が簡単なのもすごくいいです。
好きなトランプで演じることが出来ます。これは、買っておいて損はないでしょう。
現象がビジュアルで、非常に面白いと思いました。
「コイン・イン・ザ・ボトル」よりも、こっちの方がインパクトが強くてお値段も手ごろだと思います。
ただし、じっくりと調べられますとタネは見破られます。
僕はマグネットのシートを貼って、補足しました(^^;
ある程度ならこれで持ちこたえられますが、「バレたらバレたとき」と思って手渡すくらいがよいと思います。
とても評価の高いマジックですので購入してみました。
届いたものを見てみたら、想像していたトリックと違ったので「え?」となったのですが、「あ、なるほどね」と云う感じ。
見せ方によっては、たしかに不思議です。
マリック師がやっていたやつとは、また違うんじゃないかな? と云う印象。
他の方がおっしゃるとおり、僕のも早々に底が抜けてしまいました。
で、あれこれ瓶を探していたのですが、「大正漢方胃腸薬」の瓶が奇跡的にもまったくおなじでした(と云うか、こう云う規格なんでしょうね)。胃腸薬あんまり飲まないので次はそこが抜けないようにしよう(^^;
コインマジックを始めたくてこのDVDを購入しました
コインマジックの基礎はわかるようになります基本技法もわかるようにもなりますが解説が簡単に終わっていてよくわからないところも多くありました。これではコインマジックをやろうという意欲が出てきませんでした
値段から考えるとかなりいいDVDだと思いますがデビット・ロスのDVDのほうが解説がわかりやすく丁寧でもっとやりたいという意欲が出てきました
でも悪いDVDではないと思いますあまりお金がない人はこれでコインマジックの基本だけ学ぶのもいいと思います
これにサインや絵を書いてもらったりして、大抵のカードマジックは再現できるので、トランプ禁止の学校の生徒さんにおすすめです。先生になんか言われたらメモ帳だと言えば納得してくれます。