• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4979件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板

パトリシア
星
超・おすすめ

パトリシア


まったく素晴らしい。デックに仕込んでおくのが吉。作者佐藤氏の演技がプラス一ひねりで素晴らしい。目が点Ver。   https://www.youtube.com/watch?v=wC0cS_bF60M

インビジブル・トライアンフ
星
単発で演じるならめちゃくちゃ不思議

インビジブル・トライアンフ


タネは想像通りでした。私がこの仕掛けがあまり好きではないのですが、不思議さを極めたトライアンフを演じてみたいと思い購入しました。
紹介動画の通りこの上なくフェアに裏表を混ぜているので、そこから向きが揃う現象には自分でも驚きます。
当然ですが、ちゃんと裏表を混ぜたものはやはりそのままでは戻りませんから、次の演技に繋げるとなると扱いにくいものではあります。
この商品に関しては前述の通り演じている側も不思議なので私は自分自身に何度も見せて楽しんでました。
仕掛けが全く予想できない方は買ってみるとアイデアが広がるかもしれません。私にとっては☆3でした。

  • 投稿者:
  • 投稿日:2018/06/04 19:32
インプボトル
星
私は、すきです。

インプボトル


こういう怪しくて地味でナンセンス?なマジック、好きですね。
でも見せられるほうのお客さんにはお好きでない方もいらっしゃるようで、「だからなんやねん」て言われることもあります。

そこで、ボトルのまん中に目玉と先端に葉っぱをつけてみました。するとなつかしいピクミンになります。弱ったピクミンの下腹部をナデナデすると元気になるというキュートな?演出にしてみました。

でもやっぱり「だからなんやねん」といわれました。

あと気づいたのですが、テーブルの上ではぴょこんと起きますが、汗ばんだ掌のうえでは起き上がる速度を調整することができるのですね。じんわりと弱弱しく起き上がったり、力尽きるように倒れたりと。

意外と奥深いですね。

  • 投稿者:なほひ
  • 投稿日:2018/06/04 12:44
ワンカード・モンテ 
星
お手軽な一風変わったモンテ

ワンカード・モンテ 


必要なものは財布やスマホケースなどに入れておけますし、テーブルを必要とせずスタンダップで演技できます。
現象としてはインパクトがあるものではないですが、その分ちょっとした合間などに気軽に見せることができます。
最後にオチが欲しいところなので★3です。
破ったカードの復活をしようにもレギュラーカードがないので...

インビジブルカード
星
ギャグネタ?

インビジブルカード


本気でやろうとすればする程バカバカしい商品だから
マギー審司さんみたいに演技したあとにタネを見せてもウケるかもしれません。
本気でお客さんを驚かそうとしている自分が恥ずかしくなる商品です。
逆に言えばギャグで使えば面白いかもしれません。


在庫切れだったので購入は別のショップなのですがレビユーさせて頂きます。
ギミックはシンプルです。演じるごとにギミックが見えやすくなります。でもそのために新品のように綺麗に戻すことができるように作られていてとても良いです。さらに少し音がなってしまいますがその音をなくすためのテクニックもしっかりと解説されていてとても良かったです。他にもさまざまな演じ方が解説されていてとてもよ良かったです。
ただし解説が英語またはフランス語なので少し分かりずらいかもしれないです。でも映像での解説なので大丈夫です!
ただしある程度の距離が必要です。よって星4とさせていただきます。

  • 投稿者:ひかる
  • 投稿日:2018/05/30 14:22
ブレードバニッシュ
星
開封時。思わず、、、

ブレードバニッシュ


まずギミックの精度ですが、最初開封した時、本物と見分けがつかず驚愕し、おもわず笑ってしまいましたw
最初の数回は1度確認するという作業をしていたくらいそっくりです。

演技に関しては、私は動画の2つ目にある「紙の貫通と見せかけてカッターの刃が消える」演技をよくします。
お客さんも予想外の展開にものすごく驚いてくれますし、持ち運びもよくビジュアルで2ー3分で終わりますので重宝しています。
私はいきなり出さず筆箱から出して日用品感をアピールしています。

星が4つなのは
①消耗品であること
②雑に扱うとギミックが「ぷるんっ」となってしまう
事です
しかし②に関しては「刃物なので慎重に丁寧に取り扱う」という演技をすればそのような事は限りなく無くなります。


まず、フレンチドロップさんの梱包等が素晴らしく、
状態良く届きました。本体を使った感想として全く問題ありませんでした。僕個人としては完璧な作りでした。しっかりとした作りになっており、簡単には動かないのでこの値段なら素人さんでも絶対あった方が良いと思えるくらい品質良き商品です。

  • 投稿者:Madara
  • 投稿日:2018/05/22 23:56
ミニ・バイシクル
星
想像していたのと違う。

ミニ・バイシクル


ミニバイスクルの赤色を購入させて頂きましたが、エンボス加工などがされていなくて少し残念でした。
それとカードの表面が黄ばんでいるものが多かったです。
ですがもともとインテリアとして買う予定でしたので、加工がされていないなどの点はあまり気になりませんでした
これらのデメリットはありますが、とても可愛いので星3です

  • 投稿者:haruji
  • 投稿日:2018/05/22 20:36

私は中間の分厚さのマットを購入しましたのですが、少しだけ表面が硬く感じました。
ですが、実際に絞ってみても全くシワがつかないので、持ち運びには最適です。
シワが付きにくく、横幅も広いのでスプレッドも十分にしやすいです。
その上このコスパの良さなので星5評価させていただきました!
オススメです

  • 投稿者:haruji
  • 投稿日:2018/05/22 20:30
オン・ザ・パス
星
数少ない買って得するDVD

オン・ザ・パス


このDVDの映像は
少しボケてますが
それほど気にする必要もありません
古典的なテクニックを
ゆっくり、じっくり学習できます
ただ英語なので
聞き取れなければ
仕方ないです
テクニック自体は
それほど難解ではなく
誰でも学べるレベルでしょう
「パス」を本格的に学習できる
数少ない推薦教材です!
小学生や中学生でも
将来マジシャンになろうとする人は
絶対に持っておくべきでしょう
「パス」学習の必須DVDです!


なんかタネが原始的すぎて
日本のマジックTVで見るような
鮮やかさがありません
日本のテレビとかでは
観客に「切れ目」を確認させてますが
このDVDのタネでは不可能でしょう
また英語で分かりにくいのもありますが
ムダな演出時間が多く
なかなか早く進行しません
買って損した典型的なDVDです
このシリーズの一番の駄作でしょう

タランチュラ2
星
相変わらず

タランチュラ2


相変わらず便利なデバイスですね。
7年くらいくらい前になっちゃうんですかね。前作のタランチュラを購入して2年くらい使ってた身なので前作と比べての評価となります。

率直な感想としては
「デバイスの進化により取扱いがかなり向上しているし新しい可能性が見出せている。 しかし解説されるマジックにおいてはアップデートされているものはほとんどない」

できる事はほとんど変わらないですが取り回しが非常に良くなったという感じですね。

USB給電式、スイッチの排除によってすごくシンプルになりましたし動作不良やスイッチ動作で壊れるといった心配はほぼ無くなっていて耐久性も上昇していると言えます。

ソウルテクノロジーによるスイッチの排除により操作の仕様は変わっているので注意が必要です。

内部デザインがシンプルになってメンテナンスも楽になったと言えますね。

また仕様変更によりやろうと思えば通常のITRと同様の使い方もできるようになったと言えます。可能性が広がったと思います。

かなり良い方向へのバージョンアップと言えます。

タランチュラをすでに使っている方には対しては現状タランチュラで演技できているのであれば無理に買わなくとも良いかもしれません。

ですが耐久性を気にしたり、もっと使い勝手が良いほうが良いと感じたならばタランチュラ2に乗り換えるだけの価値はあると思います。

タランチュラ自体が初の方の場合には絶対持ってて損は無いデバイスと言えるかと思います。

参考にどうぞ。

  • 投稿者:Syo
  • 投稿日:2018/05/15 13:45
ニューT
星
普段使いOK

ニューT


興味本位で購入。使用感はラウンダーズに近いです。
細めのボーダー、シンプルながらスタイリッシュなデザインでなかなか良いと思います。
bicycleなどのポピュラーなデック以外を使いたい、でもギャフカードも使いたい。
そんな方にオススメですね、
星4つの理由としては他のデックに比べて滑りの衰えがすこし早いかな?
と思いました。

  • 投稿者:( ´_ゝ`)
  • 投稿日:2018/05/13 15:24
ザ・クラウン
星
いい感じ☆

ザ・クラウン


使い始めて数か月経ちますが、いまだに滑りを保ってます。
カード品質はガチでいいです
オハイオ製を使ってるのとまったく変わりありません
バイシクルに比べると硬さはあります。

品質を求めるなら、このデックを是非お使いください!


日本語字幕版が出るなら待てば良かったと後悔しました笑
まあ字幕無くても映像でスライトはわかるので良いのですが
僕みたいにあまり英語わからない人だとサイコロジカル?の所が全然わからなかったです。まずサイコロジカルを説明しているのかすらわからなかったですけど笑

こっちの方が360円高いですけど絶対字幕あった方が理解できるのでまた買い直そうか迷います。。

  • 投稿者:hideki
  • 投稿日:2018/04/27 20:08
リバティ
星
デザインは良いです

リバティ


デザインはとてもいいですがかなり硬いカードです。
角の丸みはUSPCよりなだらかでRが緩いです。
滑りはギシギシした感じがあり硬さと相まって広がりにくいですね。
リフルなどをした後のフォールもちょっとやりにくい感じがあります。

  • 投稿者:tano
  • 投稿日:2018/04/27 15:01
テキサン
星
今ならおそらくOHIO製です

テキサン


2018年始めから他店数か所で買いましたがすべてOHIO製でした
スペードの製造番号がKから始まっているのでおそらく2008年製造のものが市場に出回っているようです。
印刷ずれが少々ありますが気づかない程度です。側面の荒さが少々ありますが不快感があるような荒さでもないです。滑りも悪くないですね。

  • 投稿者:tano
  • 投稿日:2018/04/27 13:05
エレベーテッド・ダイス・マトリックス
星
アイデアは面白いけれど…

エレベーテッド・ダイス・マトリックス


正直、内容やギミックの割りにこの値段は厳しいかな…と思います。
ギミックは想像どおりで、もしかして驚きのプラスアルファがあるのかな、と期待しましたが特になく。しかもつくりがチープすぎて演技の際非常に気を使います…(もちろん細かな技術などで多少は改善されるのでしょうが) 
 複数のアイデアのひとつとして紹介される、もしくは他にこのギミックを使った多数の手順が解説されるなどでしたらまだしも解説手順はPVの一通りのみ。
 解説動画内では裏が透明になったカードで解説してくれるのですが、肝心な個所は結局良く見えず。
 そこそこいい値段がする割には満足感が少ない一品でした。
実演の場としても、結局普段カードを使ったコインマトリックスを見せる相手にスパイスとしてやってみせる程度で、これ一本で勝負しようとは思えないので、他の手順や構成を考えてみます…

  • 投稿者:styc
  • 投稿日:2018/04/25 20:56
ベーシック・クリップ
星
オシャレです❗️

ベーシック・クリップ


黒買いました!とても良いです❗️
アルミニウム合金なので、頑丈で割れることはまずないでしょう。袋に入れて持ち歩くとオシャレな感じでとても良いです。


pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。