• HOME
  • カードマジック
  • コインマジック
  • 日用品・雑貨
  • マジック基本用具
  • DVD
  • 書籍
  • ムービー
全4979件   表示件数: 20| 50| 100

商品レビュー掲示板

ディゾルブ
星
想像通りのタネ

ディゾルブ


タネをほぼ分かって購入しましたが、やはり想像通りでした。DVDを見ておきたかったので購入しましたが、やはり良い作品ですね♡トライアンフ好きなら、購入して間違いないかと♡

  • 投稿者:
  • 投稿日:2018/04/22 16:28
オラクル【DVD版】【ご予約受付中】
星
覚えておいて損はないです

オラクル【DVD版】【ご予約受付中】


初心者でも出来ます。超簡単です!
カードを一枚引いてもらった後に、そのカードをデックに戻してもらわずとも、残りの51枚を広げてすぐにそのカードを特定することが可能です。
引いたカードをデックに戻さないところがポイントです。なので、引いたカードを返そうせずに「このカード当ててみろよ〜」などと言ってくるような挑戦的な相手にも対応できます!笑
コツを掴んでくると当てるスピードもどんどん速くなってきますよ。値段も安いしオススメです!

プレッシャー
星
お手軽にできます

プレッシャー


風船の中に「入れる」部分は超簡単です。「取り出す」ときのムーブに気をつけないと不自然に見えるかもしれません。即席でできるところはいいと思います。

ハイルモン
星
コスパ良し!工作の楽しさもある

ハイルモン


正直「ノビルモン」だけで値段のもとは取れてます
ハイレモン以外の道具一式は揃っていますしDVDもわかりやすいです
お菓子マジックを探していてマーブルチョコのと合わせて買った自分的にはこちらをお勧めします

  • 投稿者:KANPAI
  • 投稿日:2018/04/19 12:22
ハニービー
星
気持ち良い

ハニービー


個人的に好きな触り心地でしたのでレビューさせていただきます。
開けたてはサラサラしていて、1枚1枚が普通のBeeよりも薄くできている感じがします。その薄さによりダブルリフトがとてもしやすいです!
もちろん薄い分だけ柔らかくできていますが、その柔らかさが皮膚の質感とマッチし、触っていてとても気持ちの良いデックでした!

  • 投稿者:haruji
  • 投稿日:2018/04/17 22:27

この価格でレギュラーで売ったとしても高品質のクラスです
滑り、腰とも良好でフェローもサクサク入ります
マークドは左サイドでファンにした時ちょうど左親指に隠れる感じで思いのほか見やすい
Aと4がパッと見判別しにくいかな
間違いなくお買い得です

  • 投稿者:YO.
  • 投稿日:2018/04/16 12:45

レビューを見てたら、あたりはずれがあるかと思ってたのですが、
そんなこともなく良かったです。
4枚購入して、全て年も合わせて下さったのでとても良かったです❗️


ちょうど、チャイニーズコインが欲しい時に見つけたのでチャイニーズコインが付いていてしかもマジックもできるいいなと思いました!
コインはハーフダラーよりは大きくてハーフダラーになれると使いにくいです。そして雑に扱わない限り塗装も取れないと思います。
リボンは普通です。
マジックは一枚ずつ取れるのでいい現象だと思いました!


台湾製のカードはあまり持っていませんがエンパイアキーパーとNOCよりはだいぶ柔らかいです。
バイシクルよりも柔らかいです。
滑りはバイシクルと同じくらいで、若干台湾のぬめりがある感じかなと感じました。
エンボスはバイシクルよりも浅いです。カードケースのフィルムが結構ぶかぶかですが、カードの質もデザインも最高です!

アイデアルデック
星
さすがにこれはないわ…

アイデアルデック


最初から反ってる訳の分からない仕様。それに加えて全く滑らない。100均のトランプですか?
よくこのクオリティの物を1500円で販売できるね。神経を疑うよ。
ユーザーなんて全く無視。まともな感性の持ち主ならこんな低品質な物は世に放たないだろう。金の事しか頭に無いんだろうね。
日本製デックがダメな事は証明された。

ジョーカーズ・ファミリー
星
いいと思うけど...

ジョーカーズ・ファミリー


カード自体の質がすこぶる悪いと思います。
普通のバイスクルと違い滑りが悪く感じました。
カード自体の質が良ければとてもいいマジックだと思います。

  • 投稿者:parumo
  • 投稿日:2018/04/10 07:43

質が最高です
柔らかく、デックのサイドがすべすべしててドリブルが異常にしやすい
柔らかいデックが好きで、バイシクルのエリートエディションを数日使った状態が自分にとってベストなんですが、この岐阜デックは新品を開封した時点でほぼその状態に近いです
再販されてまたすぐ在庫切れになってますね
また再販されたらすぐに買いたいです

  • 投稿者:na-na
  • 投稿日:2018/04/07 20:51
アット・ザ・テーブル ライブ・レクチャー1
星
このシリーズだけで満足できそう

アット・ザ・テーブル ライブ・レクチャー1


今までたくさんのDVDを買ってきましたが、これだけ盛りだくさんで実演可能なものばかりとなれば、もうこのシリーズだけ手に入れていけばいいんじゃないかという内容です。

マイケル・アマー
小道具を使ったものが面白いです。PR用の動画ではわからない魅力がライブ形式で見る伝わってきます。同じものをぜひフレドロさんで販売してもらいたいです!

ダニエル・ガルシア
シンフォニーを未見なのでどれもこれも新鮮でした。ガルシア氏の印象がころっと変わりました。どれもほどよい難易度と現象で5枚組みの中で一番すきです。

ジェイソン・イングランド
クラシックの良さを感じさせてくれます。ギャブリングが好きな人はかなり満足できる内容かと。

アレックスパンドレア
ライブでもビジュアルにやってくれます。氏のオリジナル技法を使った現象が多く、他で見たことないものが見れるのでありがたいです。

ジョン・アームストロング
トイレのスッポン(ミニ)を使ったトリックが面白く、買ってしまいました。ミニスッポンってだけでウケますが、現象もしっかりとしていてギャップ萌です。

  • 投稿者:r-chiii
  • 投稿日:2018/04/05 13:35
ジャスト・シンク
星
アイデアだけ

ジャスト・シンク


アイデアとしては良いと思います。
しかし、自分の届いたギミックは全くと言っていいほど作用せずでした。
デックの上で文字を書くという点でも、箱にペン跡が出来たりするので、このマジック専用のデックにする必要があるかと思います。

  • 投稿者:希少種
  • 投稿日:2018/03/29 19:58

これは当たりでした! 初心者限定かもしれませんが使える作品集だと思います。

特に自分がお気に入りなのは『Any Two Cards』です。
演じると大体みんな驚いてくれます。一見複雑な原理のように思えますが、やってることは単純で、手順を間違えなければ誰でもできます。
いわゆるカード当てなのですが、敢えて数理トリックであると相手に思わせておいてからの……「そんなので当たるわけないだろ、何やってんだコイツ、やる気あんのか」と思わせてからの……バッチリ当てます! 必ず当たります!
このマジックの凄いところは、このマジック単体でも十分強烈なのに、演じ終わったと同時に次のマジックのセットが完了しているというところ。他の方のレビューでも書かれていますが、そのまますぐにアウトオブディスワールドにも繋げられますし、その他にも色々と応用を利かせられると思います。

このマジックを習得できただけでも値段ぶんの元は取れました。というか、この値段! 安っ! 即買い推奨です!

アニバーサリー・ワルツ 
星
ロマンチックなマジック

アニバーサリー・ワルツ 


有名なマジックでそのすばらしさは語る必要がないくらい。
初めての人に向けてマジックに関して言えば、詳しく書くと掲載されないのでボカして書けば、これはトリックデックではなく、ギャフカードってこと。
バックデザインはバイシクルなので、バイシクルのレギュラー・デックが必要で、コレ単体では演技できませんからね。
この前、コレだけ買って分かってない人を見たので、一応書いておく。

  • 投稿者:Show-Buddy
  • 投稿日:2018/03/26 06:12

初期の作品も買っていますが。手順がバリエーションとして増えていてどれもやってみたいものばかりです。左右反対の解説動画を載せて欲しいです。(見ながら練習できるので。。。)
もちろん、初期の手順も入っておりますので、二つ買う必要は無しです。
それに、コイン・ひもも付いていてお得感が増しています。

  • 投稿者:ひろ
  • 投稿日:2018/03/20 13:42

まず、開封から、デックが異常に箱から出しにくいです。最初のタッチでこれは台湾製だなと思わせる感じです。何に、一番近いと言われるとエンパイアキーパーです。始めは、ヌメヌメ感が、手でスプレッドしたときに、何枚かが束になった感じで、綺麗に広がりません。スプリングは、デックがバイシクル以上NOC未満ぐらいなので、バイシクルぐらいの固さを期待してる方は、やめた方がいいです。当然、マジックには向いていません。それは、まぁ上記の写真を見てもらった通りです。色の濃さも写真通りです。flourish向けのデックです。当然、名前がそうなので、、しかし、フェローが思っているより気持ちより入りませんでした。酷いわけではないのですが、バイシクルよりは綺麗に入りません。ATMなどのflourishは普通に楽しく出来ますし、トップショットももちろん問題ありません。バレッド、シビルも楽々出来ます。さすが、名前が、cardistryなだけあるって感じです。flourish好きな方は是非!!!

  • 投稿者:Ebiebi
  • 投稿日:2018/03/19 01:58
NOC ギャフ・デック
星
どのシーンで使うか

NOC ギャフ・デック


もしあなたが神経質な観客を相手にしているなら当然NOCの使用は避けるべきです。逆にずぼらな観客を相手にしているなら通常のNOCを使っても問題ないでしょう。
このGAFFを使うなら、そのどちらにも気をつけなければいけません。

まずどのシリーズのNOCにも言える事ですが、黒が違います。
薄い黒、濃い黒、濁った黒、世界中で何度も作り直されたBLACK NOCは紙質もインクも一致しません。
もしあなたがUSPCCのBLACK NOCにこのGAFFを混ぜたなら、その日のうちにマジシャンを引退することになるでしょう。

そしてもうひとつ。残念なマーキングシステムです。
NOCのマーキングは優秀なはずなのですが、なぜこのGAFFはこんな事になってしまったのでしょうか。
あのさり気なさが消え失せ、主張が激しいものに置き換わっています。なぜ?
強いて言うなら重要なキーカードを一発で探し出せる、設計者からの優しさでしょうか。観客から見てもわかりやすい!ああ設計者よありがとう。

…つまりNOCと名のついた、ただ黒いだけのGAFFデックです。
薄暗い大人びたBARなんかでさらっと演ずるにはいいかもしれませんが、明るい場所で使うのはリスクを伴います。

  • 投稿者:MiG_D2
  • 投稿日:2018/03/16 20:35

パトリック・クンの回を目当てに購入しましたが大正解。
パトリファイドよりも詳しいんじゃないかという、懇切丁寧なレクチャーをそのまま見ることができました。
実際「これって映像だけのじゃないの?」と個人的に思っていた氏のビジュアルな動きがライブでも再現できると見せつけられ、練習意欲がすごいです。

その他、とても1日では見切れないボリューム。
5枚組ですから1枚あたり1000円ちょいとか…恐ろしい時代です。

  • 投稿者:r-chiii
  • 投稿日:2018/03/15 06:38

pagetop
当サイトは日本ベリサイン株式会社の認証を受け、SSL暗号化通信を実現しています。